見出し画像

【転職活動】非公開求人の探し方。全求人の7割を効率よく得る方法

「よく聞く”非公開求人”って何?」
「非公開求人ってどうやって探すんだろ?」
転職活動をしていてこんな悩みお持ちではありませんか?

<この記事を書いている人>
◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。
◆ 転職系の企業メディアへのコラム寄稿依頼も頂いています。
ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。
X(旧Twitter)アカウントはこちら
◆転職系メディア「
GOOD JOBLOG」を運営

この記事では、転職の際によく聞く「非公開求人」

  • 募集してるのになぜ非公開なのか?

  • どうやって探したらいいのか?

その方法と大きなメリットについて解説します。

この記事を読んでいただければ、利用しなければもったいない事が理解できて「転職先を知るのに必要な情報」を得る力が身につきます。

<参考記事>
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α

< こんな方にオススメ >
◆ 一人で転職活動を行なっている
◆ 転職サイトだけで求人を探している
◆ 転職エージェントを使うか迷っている


【転職活動】非公開求人の探し方。全求人の7割を効率よく得る方法

■ 非公開求人は全求人の7割を占める

あなたは今どんな方法で転職活動をしていますか?
多くの方は「転職サイト」で希望条件の絞り込みをして「掲載されている求人」から探していると思います。

しかし「転職サイト」に掲載されている求人・・・
そのサイト企業が保有している「約3割程度」しか掲載されていない事実をご存知でしょうか?

大手の転職サイトでも数万件〜数十万件の求人が掲載されていてこれだけでも結構な数になりますよね?

しかも転職サイトの求人というのは・・・
「企業がお金を出して掲載している広告」です。

アピール面ばかりで「本当に知りたい情報」はそこには書かれていないのが現実です。

残りの7割の求人は・・・
「非公開求人」と言って、あるルートでないと、見る事も知る事もできない求人なんです。

聞いたことはあっても

  • 良いものなのかわからない

  • 見つける方法がわからない

  • その意味がよくわからない

そんな声も目にします。

非公開求人ってそんなに美味しいのか?

— 食物連鎖ゆう良遊会 (@tsubaki0703) August 22, 2022

転職について色々調べ始めてるんだけど転職エージェントってどうなんだろ…?
非公開求人からの案内あるっていうから試しに登録したけど正直よくわかってないw

— シンジ@サマナ (@kamira123434) June 27, 2022

#教えてすべ転エージェント
非公開求人って実際どうなの?

— yamadakaname123 (@yamadakaname123) January 28, 2022


■ 非公開求人の探し方は至ってシンプル

でも非公開求人の探し方は至ってシンプルです。

  • 転職エージェントのサポートに「無料登録」

  • 転職エージェントと「ヒアリング」をする

これだけです。

FNNプレミアムオンラインの調査では転職活動でエージェントを利用すると答えたのが「わずか18%」です。

つまり利用するだけで他の82%のライバルに差をつけることができるわけですね。
非公開求人を得る順序は下記の通りです。

1.転職エージェントサポートへの「無料登録」

転職活動には

  • 自分で求人を検索するスタイル

  • 転職支援のプロ「エージェントサポート」を利用する

この2タイプがあります。

どのサイトでもエージェントが在籍しているので、まずは転職エージェントサポートへの「無料登録」をしましょう。
※海外ではエージェントのサポートは有料なんです。

当サイトでも「総合型」「特化型」のエージェントサポートを紹介していますので参考にしていただければ幸いです。
< 参考記事 >
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α 
【2024年最新】業界・職種・その他特化型おすすめ転職エージェント


2.対面・電話・リモートでエージェントと「ヒアリング」をする

サポートへの無料登録をすると、登録したアドレスまたは直接電話で転職エージェントからのコンタクトがあります。
都合の良い日程を決めて、直接・電話・リモート面談のいずれかであなたの希望条件や転職する背景などをヒアリングしてもらいましょう。

登録だけしても「ヒアリング」をしないと希望がしっかりと伝わらないのでここ忘れないでくださいね。


3.希望、経験に合った案件を提案してもらう

転職エージェントにヒアリングをしてもらったら、あなたの希望条件に合った「非公開求人」を紹介してもらいます。

転職サイトに掲載されている2倍以上の量があるので「そんな募集があるの?」と言う案件にも出会えるかもしれません。

---

ね?全然難しいことないですよね。
こんな感じで難しいことは何もなく至ってシンプルに「非公開求人」は紹介してもらう事ができます。

ではなぜ、全体の7割もの求人を「非公開」にしているのか?
次の項ではそこを解説しますね。
< 関連記事 >
【転職】高収入の求人が怪しい!「4つの確認点」で内容を見極めよう


探し方はシンプルなのに非公開にする理由

エージェント企業によっては10万件以上の求人が「非公開」で募集されているのにはそれぞれの背景と理由があります。
求人内容によって違いはありますが多くは下記の理由から非公開になっているんです。


1.有名・人気企業など応募が殺到するため

知名度の高い企業の募集には多くの応募が殺到することが予想されます。
それを全て人事が対応するにも膨大な「コスト」と「時間」がかかってしまいます。

そのため企業が集客をエージェントに託して・・・
「募集条件に合致した人」に求人を直接提案して欲しい。
そう言う要望から非公開にしているパターンです。

これは非公開にすることで人事労務のコスト削減と、マッチ度の高い人材を短時間で得られます。
そして求職者にとってもマッチ度の高い人気求人の提案をダイレクトに受けられるメリットがあります。


2.多少時間がかかってもマッチする人を採用したい

エージェント業界では非公開求人を「コンフィデンシャル案件」なんて呼び方もします。

その意味は・・・
「親展」と言う、手紙でも「本人に直接手渡すもの」。
このようにマッチする人にだけ案内する求人を指します。

例えば、専門職や研究職だったり経験や資格がたくさん必要な場合。
すぐに見つかる事が難しいのはわかっているのでマッチする人が現れた場合。

書類選考を飛ばして面接するなど優遇して選考してくれるパターンです。


3.社内外に悟られずに採用するため

募集をしている事を社内・社外にまだ伏せている段階の「機密案件」の場合です。

募集企業内で知れてしまうと社員の方が動揺してしまうことを避けるため「密かに募集」をする事があります。

例えば・・・

  • 役員クラスの募集

  • 事業部長などの役職者

  • リリース前の新規事業

の募集がこれに該当する事が多いパターンです。

まだ世にインフォメーションしていない新しい仕事につけるチャンスがあります。


4.競合他社に知られず募集するため

これは私も携わった医療業界に多いスタイルです。

例えば新薬の開発が進み、承認がとれる見込みがたった段階でMR(医療情報提供者:営業)を募集します。
新薬の開発情報などは巨額が動くとてもデリケートなものです。

つまり・・・
他社に情報が漏れるのを防ぐために水面下で非公開で行われるケースの求人です。

ーー

このように、はっきりと理由があって非公開にしているケースが多いのですが、多くは募集する企業の労力削減と時間の短縮のためにエージェントに前段階で見極めを依頼しているケースがほとんどです。

ですので・・・
あなたに紹介された「非公開求人」「マッチ度が非常に高い案件」であると言えるんです。

転職エージェントサポートであなたに提案される求人は「全てが非公開求人」です。
そのサポートは全て無料なので、企業内部の人間関係や社風の情報とともに得てください。

次の項目では「非公開求人」を紹介されるメリットについて解説しますね。


非公開求人の探し方を知ったあなたへの大きなメリット

  1. 探さず紹介してもらえる

  2. 面接まで進む確率が高い

  3. 入社後のミスマッチが少ない

順に解説しますね。


1.探さず紹介してもらえる

前述の通り、非公開求人は数十万件にもなります。

仮にこれらが転職サイトに掲載されていたとしても、自分に合いそうな求人を自力で探すのは不可能に近いです。
エージェント企業にはたくさんのエージェントがいて、その求人情報を共有、分担して管理しています。

そのため・・・
あなた自身で探さずとも、あなたの経歴と希望にマッチする求人案件を複数提案してくれます。

これは大きな時短活動ですよね。
しかも

  • どこがあなたに合うのか?

  • どんなメリットやキャリアプランがあるか?

そう言った部分まで考えて提示してくれるので入社後から数年後のイメージまでする事ができます。


2.面接まで進む確率が高い

非公開求人は「条件に合う人」にだけ紹介をするので・・・
実は書類選考を通過して「面接に進む確率」が非常に高いんです。

転職エージェントは企業にあなたを推薦する際「推薦状」と言うものを添えます。

ここに

  • 条件がマッチしていること

  • 経験から発揮できるスキル

  • 今後の活躍をイメージさせる

そういった文章で企業にアピールします。

その「推薦状」を入手する方法を下記で解説しているので面接で活かしてくださいね。
< 参考記事 >
【転職エージェント】推薦状を見せてもらう!あなたのPR内容の入手法


そのため書類で応募してから、面接確定まで早ければ2日から3日で決まることも多々あるわけです。
書類選考自体が「形式だけ」のケースです。

非公開の求人をあなたに提示したと言うことは、それだけ経験がマッチした案件だと言うことなんです。
これは嬉しいですよね!

下記では書類選考なしの求人だけを揃えた就職Shopと言うエージェントもあるので要チェックです。


3.入社後のミスマッチが少ない

転職エージェントは「非公開求人」の他にも多くの企業の内部情報を持っています。
自分で検索して応募しようか迷う時って調べるのは求人概要、企業のHP、口コミサイトなどですよね?

ここで注意なのが・・・
企業の業務や魅力は分かっても、社風や人間関係など
「リアルな内部のこと」ってわからないものです。

2chや5ch、口コミサイトを調べるのも手段ですが信憑性としてはなかなか判断がしづらい内容ばかりです。

転職エージェントは案件を頂いた企業様へ募集背景からスペック(能力)など募集に必要な情報を聞きに何度も通っています。

私も現役時代そうでしたが、採用担当者と話しながら、フランクな会話に持っていき

  • 社風

  • 人間関係

  • 離職率(定着率)

など「働きやすさ」に関する情報をあの手この手で得てきます。

サポートさせて頂く方にはできるだけ生の情報を提供して

  • 「納得」した上での入社

  • 入社後のミスマッチがない

を実現するように努めています。

そして無事内定を得て入社をした後も、定期的に連絡をして状況を聞いて、それをまた次にサポートをさせて頂く方への情報として提供します。

※入社させて紹介報酬を得ても短期離職すると返金の契約をしています。
なのでそういうことが信頼関係に関わるので慎重に紹介します。

ーー

「転職の向こう側」が良い環境であって初めて、その転職が成功=「成功転職」だったと言えると当サイトは考えています。

ぜひ「無料」のエージェントサポートを使い倒して「成功転職」を勝ち取ってください。

<参考記事>
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α


非公開求人+社内情報=成功転職。探し方でライバルに差をつける。

  • 「非公開求人」が非公開であるワケ

  • 紹介してもらうとどんなメリットがあるか

ご理解頂けたと思います。

でも非公開なものに触れることだけではなく・・・
あなたにマッチして、人生が好転するような転職。
これを実現するのが「エージェント」の仕事です。

「非公開求人」と「会社の内部情報」。

普通の活動では知る事ができないこれらの「情報」をいかに得るかで「転職の向こう側」は大きく変わります。

  • これから転職活動を始める方も

  • 既に転職活動を始めている方も

まずはエージェントサポートを無料で使い倒す。
そのくらいの気持ちでまずは登録してヒアリングをしてもらえたらと思います。
転職エージェントを16年もやっていた私が「リスクゼロ」をお約束します。

あなたが非公開情報をたくさん得て、正しい判断をして、希望の環境で活躍することを心から応援しています。

<参考記事>
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?