2023年下半期読書ベスト3

下半期に読んだ本は24冊
残念ながら内容を覚えてないのも多いのだがベスト3を紹介します
1位 知らないと損する年金の真実 - 2022年「新年金制度」対応 -
年金の概要を解説してくれる。若くても年いってても漠然と不安がある中少し落ち着かせてくれる内容だ
2位 患者が知らない開業医の本音
勤務医より開業医が儲かるという下世話な話な周知であるしそれを認めながらも開業する事の大変さ、目の前の患者に向き合うのは好感がもてる
3位 翻訳できない世界のことば
日本語のこもれび ボケっと ワビサビ 積読
は外国語に翻訳出来ない。ワビサビなんて日本人でもよくわからない。外国語にも同様の言葉がたくさんある
以上簡単にまとめました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?