見出し画像

続・Coda Piano Trio仕込み中

昨日も引き続きCPTのプリプロダクション。

新しく触るもの、思い切ってアレンジを変えるもの、
細かいところの見直しも含めて3人の脳内CPUをフル回転させてアレンジ作業はなんとか着地。

途中、真夜中のテンション的に変態アレンジに進もうとしすぎてしまいましたが、
ちゃんと良識なラインを見出して、結果とてもかっこのよろしい完成形がイメージできました。

こちらのお話はまた続報お待ちくださいませ。

画像1

仕込んでいるということは仕上げる前提。
昨年と同じような時期に旅を考えています。


動画をあげてみようと思ったが、ファイルサイズが大きすぎました・・・。
残念。

noteでそういう音源や動画を公開(ものによっては有料?限定?的なやつ)とかもやってみたいのと、
対談的なテキストをやってみたいなと思っています。

有料テキストになれば、見てくれる人が著しく減るのか、どうなのか。
もちろんそのペイする程の内容なのかどうかによると思いますが、それが成立するのであれば、たとえば写真撮影だったりそういうものを発注することも可能になるし、より良いコンテンツを作っていける紐付けになると思います。

自分もwebマガジン等を購買して読むこともあるし、
音楽や譜面もweb上で買うことも増えてきました。


もう少し自分でも内容作りと研究をしてみようと思います。


このサポートは言わば「投げ銭」です。 よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは僕や周りの音楽活動の一部に充てさせて頂きます。