見出し画像

地元大企業の希望退職募集...そんな理由で良いのかな

大王製紙の2023年3月期、3損益全てで赤字を見込み、営業赤字は上場以来初というニュースが先週末流れました。

16年連続紙のまちランキング全国1位の四国中央市にある愛媛最大級の企業であり、地元民としてショックは大きいです。

リンクの
「構造改革に伴う希望退職の募集及び、役員賞与の不支給についてのお知らせ」
によると
●65 歳未満の一定の条件を満たす管理職層 (勤続 3 年超)
●40 歳以上の総合職一般社員層 (勤続 3 年超)
を対象に希望退職者を募るとのこと。
理由をザックリまとめると、事業構造改革を進めている中で下期の悪環境にやられて赤字を出してしまう、この際、人員整理をしておくよ、取締役は一時的に賞与なしにするから勘弁ね、という説明ですよね?コレ。
部外者ですが、なんだかな。。。

今に始まったことではないデジタル化の激流の中で、ますます苦しい戦いを強いられる紙業界。
これを主産業の一つ(製造品出荷額で県内の1割以上)とする愛媛ですから、退職される皆さんには、出来れば引き続きこの業界で新時代を切り拓く新たな活躍をしていただきたいです。
しかし優秀な人が多い大王製紙グループなので、他の産業でもきっと活躍されます。

募集期間は来年2月の前半、退職日は3月末。現時点で募集人数未定。
アウトプレースメント会社が入るようですが、具体的な活動には転職エージェントのフル活用をお勧めします。

もちろん、私も地域密着型としてできるだけのことをさせていただきます。意志を固めている方はもちろんですが、迷っている時こそ相談が必要だと思います。
(ご相談はカジュアルで大丈夫です)

#大王製紙
#製紙業界
#四国中央
#愛媛
#再就職支援
#転職エージェント

※ソルトさんの「みんなのフォトギャラリー」素材を使用させて頂きました。感謝🍊

https://www.daio-paper.co.jp/news/構造改革に伴う希望退職の募集及び、役員賞与の/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?