見出し画像

2024年の初夢は見ましたか?

元旦は何もしないでゆっくりしようと決めていたのですが、夕方に発生した地震以来、どうも頭痛が治まりません。幸いにしてお知り合いからは続々と無事の報告を頂いて、個人的にはホッとしているのですが、まだまだ余震も続いていますし、これ以上の被害が出ないことを祈ります。

ということで、残念ながらゆったりした正月気分を味わう気持ちになれず、テレビを付けてもすべて同じ内容ですから、サッサとベッドに潜り込みました。うっかりそのまま寝てしまっていたのですが、どうやら嫁さんが初詣でいただいた初夢枕札を枕の下に差し込んでくれていたようです。きっと夢は見ているのでしょうが、滅多なことでは覚えていない方なので、昨夜も富士山や鷹が出てきていたのかは分からずじまいです。微かな印象では何か食べ物が関わっていたような感じだけは残っていますが。

年の初めなんで、少しは落ち着いて長いスパンの課題をあれこれ考えるには良い日々でもあります。先のことなんてわかる訳はないのですが、何が起ころうと日常は流れていくもので、備えとまでは行かなくても、いろいろと考えておかないとなりません。今年は自分にとっても節目の年になります。会社員ではないので定年こそありませんが、そろそろ先々のことを心配する年代になりました。あまり先のことを綿密に計画したり、夢を掲げてひたすらそこに向かって邁進するというタイプではないのですが、広く情報を集めて常におおよその方向だけは見誤らないようにはしないといけないので、将来に向けての仕込みをいろいろする年にしようとは思っているところです。

さあて初夢は見ましたか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?