見出し画像

文字の読み方その1 - ASCII記号編

キーボードやら文字コードの記事を書いているのですが、そこに登場する文字たちの中で、そのまま読めるようなアルファベットであるとかカナ以外の記号たちは、いったいどう読んでいるのかと言うと、意外とヒトには通じない読み方をしているときがあったりします。また英語で話す時に記号のところで「はて?これは英語で何と言えば良いのだっけ?」と悩んでしまう記号も結構あります。まあ”(”「カッコ(=parenthesis)」はまだしも”∴”が出てきた時に「ゆえに(=therefore)」がなかなか出てこなかったりしますし、式を読むには苦労します。

ということで、まずはASCIIに含まれる記号たちを並べてみます。ASCIIで説明に使われている英単語とJIS X0201に書いてある説明、そして私の読み方と聞いたことがある読み方をまとめてみました。右の方に続いているので横スクロールしてください。

$$
\begin{array}{|l|l|l|l|l|} \hline
記号 & ASCII & JIS X0201 & 私の読み方 & 良くある読み方 \\ \hline
! & Exclamation Mark & 感嘆符 & ビックリ & ビックリマーク  \\ \hline
" & Quotation Mark & 引用符 & ダブルクオート &  ダブルクオーテーショ \\ \hline
\# & Number Sign & 番号記号 & いげた、げた、シャープ & ハッシュ、ナンバー \\ \hline
\$ & Dollar Sign & ドル記号 & ダラー & ドル、ドルマーク \\ \hline
\% & Percent Sign & パーセント & パーセント &  (他は聞かない) \\ \hline
\& & Ampersand & アンパサンド & アンパ & アンド、アンドマーク、アンパーサンド \\ \hline
' & Apostrophe & アポストロフィー、アクサンテギュ & シングルクォート & シングルクォーテーション、ダッシュ \\ \hline
( & Left Parenthesis & 左小かっこ & カッコ、小カッコ、丸カッコ & 左カッコ、カッコ開き \\ \hline
) & Right Parenthesis & 右小かっこ & カッコ閉じ、小カッコ閉じ、丸カッコ閉じ & 右カッコ、閉じカッコ \\ \hline
* & Asterisk & アステリスク & アスタ、コメ、かけ & アスタリスク、アスター、スター、星 \\ \hline
+ & Plus Sign & 正符号 & たす、プラス、プラ & (他は聞かない) \\ \hline
, & Comma & コンマ、セディユ & コンマ & カンマ \\ \hline
- & Hyphen-Minus & ハイフン、負符号 & ひく、マイナス、マイナ & ハイフン \\ \hline
. & Full Stop & ピリオド & ピリ、ドット & 点、ぽち \\ \hline
/ & Solidus & 斜線 & ワル、スラ & スラッシュ \\ \hline
: & Colon & コロン & コロン &  (他は聞かない) \\ \hline
; & Semicolon & セミコロン & セミコロン & (他は聞かない) \\ \hline
< & Less-Than Sign & 不等号(より小) & 小なり & 左アングルブラケット \\ \hline
= & Equals Sign & 等号 & イコール & 等号 \\ \hline
> & Greater-Than Sign & 不等号(より大) & 大なり & 右アングルブラケット \\ \hline
? & Question Mark & 疑問符 & はてな、はて & はてなマーク、クエスチョンマーク、クエスションマーク \\ \hline
@ & Commercial At & 単価記号 & アト、アット & アットマーク、カタツムリ \\ \hline
[ & Left Square Bracket & 左大かっこ & 大カッコ、角(かど)カッコ & 左ブラケット、左鍵かっこ、左大かっこ、角(かく)カッコ \\ \hline
\ & Reverse Solidus & (JISでは¥なので無し) & バックスラ & バックスラッシュ、逆スラッシュ \\ \hline
] & Right Square Bracket & 右大かっこ & 大カッコ閉じ、角(かど)カッコ閉じ & 右ブラケット、右鍵かっこ、右大かっこ \\ \hline
∧ & Circumflex Accent & アクサンシルコンフレックス & やま、アップアロー & ハット、カレット \\ \hline
_ & Low Line & アンダライン & アンダー、アンダーバー & 下線、アンダーライン、アンダースコア \\ \hline
` & Grave Accent & アクサングラーブ & バッククォート & 逆クオート \\ \hline
\{ & Left Curly Bracket & 左中かっこ & 中カッコ、にょろカッコ & 左ブレース、左中かっこ \\ \hline
| & Vertical Line & 縦線 & パイプ、縦 & 縦棒、パイプライン、オア \\ \hline
\} & Right Curly Bracket & 右中かっこ & 中カッコ閉じ、にょろカッコ閉じ & 右ブレース、右中かっこ \\ \hline 
~ & Tilde & (JISでは ̄オーバーライン) & にょろ & チルダ、チルダー、チルド、オーバーライン、波線、波、波ダッシュ \\ \hline
\end{array}
$$

まあ、私の読み方に関してはあんまり参考にならないかもしれません。記号をきちんと読むとやはり長いので、後ろの方を省略してしまうことが多かったりします。「シープラスプラス」じゃなくて「シープラプラ」ですよね。

もちろん他の読み方を聞いたことがある方もいらっしゃるとは思います。まあヒトが読んでいるのを聞いた時にわからなくても前後関係から想像がつくことも多いので、不思議な読み方をしても結構、通じてしまうんですよね。

珍しい読み方をご存知でしたら、ぜひコメントで教えて下さいませ。次はJIS半角に出てくる記号たちも調べてみます。

おまけ

表作成に挑戦したのですが、ブラウザを横に広げてもスクロール幅は変わらないのね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?