見出し画像

日記(1/29〜2/4)

・1/29
 珍しく寝坊する。取り乱してバタバタと準備していると、父が「寿司食べる〜?」と呑気に聞いてきたので「そんな場合かー!」と叫びそうになった。改めて思い出すとギャグ漫画みたいなスピード感で笑える。
 hontoにて「デイドリーム・アワー」の取り扱い店舗を調べると、台北のお店が○になっていた。行けね〜!ていうか日本語なの?それは。早く再販しないかな…。
「ダンジョン飯」の録画を失敗していたので(踏んだり蹴ったりかい)アマプラで観る。ついでに「墓場鬼太郎」の一話も。opの「モノノケダンス」はやっぱ最高。

・1/30
 足に迷路のようなあざができている。調べると問題なさそう…?な感じ。とりあえず様子見。
 平沢進のファンクラブ入会手続きをした。これでライブの先行抽選ができるぞ…!

・1/31
 やる気が無さすぎてうだうだしていたら、母から「とりあえず部屋片付けな」と言われたので掃除したら床が見えた。出した物を元に戻す作業がどうにも苦手。
 掃除するたびよく分からないものが一定数出てくるので、その都度とりあえず一箇所に固めている。太平洋の島々のように、よく分からない塊が点々と床にある。片付け難しいよ。

・2/1
 リーメントのぷちサンプルシリーズの話で盛り上がる。幼い頃スーパーでよく買ってもらっていたが、いつのまにか見かけなくなった。今は公式サイトから買えるようだ。ラインナップを眺めていると、懐かしさでイヒヒーッとなる。ハム太郎のフィギュアとぷちサンプルでごっこ遊びをしていた日々…。今なら取り返すことができる…まとめ買いで…。

・2/2
 長時間散歩with「ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神」。趣向を変えて、スタート地点を大きい駅にする。そこでの用事を済ませて(ヴィセアヴァンのアイカラーペンシルを買った)、早速やってみると「5つ離れた駅で/かっこいい漢字を探す」と出た。降りたことのない駅だ。これだけでなんかワクワクする。
 「かっこいい漢字を探す」で迷ってしまう。かっこいいって、漢字自体の造形?フォント?それが使われている言葉?いや、深く考えるもんじゃない。「かっこいい!」と感じられればそれで良いのだ。しかし「最初の指令を大事にやりたい丁寧な私」と「指令を沢山こなしたいせっかちな私」が拮抗してしまい、どうにも身動きが取れなくなってしまった。誰かと一緒に話しながらやった方がよかったか…?と思いはじめた矢先、無人の餃子販売所のめちゃくちゃかっこいい店名が目に入ったので解決。めでたし。
 次は「微妙な色を探してその色の名前を考えよう」。これも難しい(考えすぎ)。例えば「白橡色」は微妙な色と言えるが、色名ははっきりしてい\\うるせー!!//ドカーン💥…………自分の中の面倒な部分を追い出して、街中を歩き回る。考えるのも楽しいが、せっかくなのでお題に素直に集中したい。
 3つ目は「一級河川を渡って/落とし物を探そう」。これはシンプル!主観がいらないやつ!意気揚々と歩みを進めた私だったが、正直この指令が一番キツかったかも。なんせ、遠くてなかなか辿りつかない。さらに、ようやく越えたは良いものの落とし物が全く見当たらない。清潔な町だなぁ!!おい!
 結局見つからないまま疲れてしまい、昼もとうにすぎてお腹が減り、家系ラーメンを食べて電車で帰った。何気に家系ラーメン初めて食べた。
 家に帰って一眠りする。晩御飯の後にはミスドのGODIVAコラボ商品が。私は「ガレット・デ・ロワ ショコラ」を食べた。ガレット・デ・ロワ、ずっと食べてみたかったので嬉しい!しかしラーメンからあまり時間がたっていなかったこともあり、腹がはち切れそうだった。

・2/3
 「節分だから」と、足の形の飴を貰う。「鬼のあしあと」というらしい。どこで手に入れたのか聞いても「鬼ヶ島」としか返ってこず。かわいいな。生姜味と黒蜜味の足、おいしかったです。
 夜、ミスドのエビグラタンパイを食べる。
「ダンジョン飯」の録画を見る。特に楽しみにしていた回!財宝の姿といえども虫を食べるのは勘弁だが、ジャムはちょっと試してみたい。そういえば何年か前にダンジョン飯の再現動画を上げている人がいたな、と調べていると関連で宝虫の動画が!真珠ムカデはマシュマロかな?だとしたら色や形、焼いたらトロッと感も再現できる。発想が素晴らしい。

・2/4
 昼に、お土産で頂いた博多一双のラーメンを食べる。インスタントとお店で一番違いが分かる部分って、麺かなぁ。そんな気がする。紅生姜と豚骨スープがとてもマッチしていて美味しかった。
 まだやる気がなくて英語の勉強が進まない、とこぼしたら「海外のドラマとか聞き流しときな」とアドバイスされたので、グラハム・ノートン ショーの好きな俳優が出ている回を見た。
 あと最近ウェザーニュースの切り抜き動画をなんとなく見ている。戸北美月さんと宇野沢さんが好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?