見出し画像

第10回神戸マラソン2022当選✨🎉今年の神戸マラソンに賭ける想い~

第10回神戸マラソン2022

2012年以降、11年連続当選✨🎉

神戸マラソン、今年こそは開催されるでしょう。2022年大会。シード枠により、エントリーすれば当選🎉という有り難い制度のおかげさま。前回2019年大会は、フルマラソンの自己ベストで完走✨必死で粘った甲斐ありました。

当時は練習の積み重ねができていて、11月に人生初3000m走で8分台突入。翌週の5000m走では高3以来8年ぶりの自己新更新で15分13秒でのゴールができた。勢いそのままに挑んだのが前回の神戸マラソン2019。

今や当たり前となった厚底の高反発シューズの発売が開始され、世の中に広まり始めた時代でした。自分も初めてVF%を着用してのフルマラソン出場。それまでの自己新2015年の2時間39分51秒に対して、2019年はハーフを1時間14分程で通過。それでも余力を感じていた。ただ25km過ぎから急に、お尻の筋肉と足首が痛くなり失速。結局は2時間37分30秒の自己新は出せたものの、嬉しさは無かったのを思い出します。

2019年は自己新更新も嬉しさは無く。

5000mで14分台突入&フルマラソン2時間29分台突入という会社員ランナーとしての夢にチャレンジできた年。冬場に走り込めば、絶対いける‼️自信を持って取り組んだが、一番仕上がったタイミングで、コロナ禍到来。すべてがキャンセル。コロナが何かわからない。パートナーと喧嘩の末、僕は夢を諦め、感染拡大阻止への協力をした。半年経てば走力は5000m走で16分台ですら走れないくらいまで落ちた。

アップ、ダウンを繰り返し、思うようにいかない日々。ウルトラマンへの挑戦も、特例処置で試合は延期となった。今年こそは!!と昨年2021年も、結局はコロナ禍が終わることはなかった。しかし、コロナ禍のおかげさまで、とても貴重な体験をさせて頂いた。それが骨髄バンクを介してドナーとなれたこと。骨髄バンクよりHLA型の適合通知が届き、造血幹細胞移植手術に臨んだ。お医者さんから、ドナー提供前のトレーニング制限や、ドナー提供後に痛みが若干残り、1ヶ月間は強制休養という、これまでコロナ禍でも、感染数が経れば練習し、増えれば自粛を繰り返しながら、なんとか最低限パフォーマンスを維持してきてましたが、今回ばかりは、パフォーマンスは一気に下がる。ライバルと差が開く。まったく走れない時間がある。復活するのに時間を要する。復帰するには覚悟が要る。

病院では身内は誰にも会えず。LINE電話で会話。

お医者さんからリスクの説明も受けたが、病院側を信頼し、きっと大丈夫と信じて、手術に臨んだ。何が起きても自己責任、その場その時の最善を尽くそう!そう心に決めた。実際、ドナー提供後から1ヶ月はほんとに動けず、動かず、安静に過ごした。ちょうど東京オリンピック、東京パラリンピックの開催と重なった為、名シーンと呼ばれる試合のほぼすべてをリアルタイムで視聴することができたのは良かった。自分が20歳の時に東京オリンピック開催が決まり、6年後なら自分も!?と自分に期待した時期もあった。スポーツの力 で、みんなを明るく元気でエネルギッシュに。スポーツの力 を使って社会貢献する🔥

骨髄バンクランナーとして走りまくる

自分が救えるかもしれない命は1人。だけどドナー提供体験を伝え、広めることで、自分はアスリートとして、より多くの方々の命を救えるかもしれないし、生きたい!!と願う患者さんに希望の光を届けられるかもしれない。自分のチャレンジに、みんなが興味関心を持って、「自分も🙋」「私も🙋‍♀️」と社会貢献の連鎖が起きるかもしれない。骨髄バンクへの登録者が増えるかもしれない。僕との出会いによって、献血ルームに足を運ぶ人が現れるかもしれない。あらゆる可能性の光を感じたし、そうであることを信じたいし、僕ができる道を開拓したかった。

あれから約1年の月日が流れ、この度、神戸マラソン当選!!初出場は2012年なので、11年間連続当選となりました✨ようやく練習環境が整い始め、身体も上向き。再び、夢に挑戦するスタート地点に立てる喜び、有り難さを感じながら。神戸マラソンのテーマは、毎年「感謝と友情」まさに、自分が今一番、体現したいテーマです。走れる身体があることへの感謝、チャレンジできることへの感謝、関わってくださる方々への感謝、そして神戸ACの仲間たちの存在🍀

最高の仲間たちと出逢えました

一走入魂。一生懸命に走ります。
骨髄バンクの黄色🟨タスキを装着して。
この命を使って全力で夢にチャレンジします🔥

【神戸マラソンの軌跡】
2012年 18歳 2時間52分46秒
2013年 19歳 2時間58分18秒
2014年 20歳 2時間47分17秒
2015年 21歳 2時間39分51秒 PB
2016年 22歳 2時間54分47秒
2017年 23歳 2時間45分50秒
2018年 24歳 DNS
2019年 25歳 2時間37分30秒 PB
2020年 26歳 コロナ禍により延期
2021年 27歳 コロナ禍により延期
2022年 28歳 果たして?

#神戸マラソン #神戸をはしろう
#神戸えーしー #神戸AC

#神戸市 #兵庫県 #ふるさとアスリート #鉄人 #アイアンマン #ironman #ウルトラマン #献血 #骨髄バンク #骨髄バンクユースアンバサダー

松井一矢の活動に対して、
松井一矢の想いに対して、
応援しても良いよ!という方が
もし居ましたら。
御支援、宜しくお願い致します!
活動費として大切に使います。

https://funding.find-fc.com/archives/838

https://funding.find-fc.com/archives/838


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?