見出し画像

40代から始める投資 iDeCo編④急落

今年のGWは、のんびり過ごしました。
あっという間に終わりましたが、仕事から離れて、家の片づけや、筋トレ、アマプラでアニメ見たりしまして、リフレッシュできました。
そして、久しぶりに、iDeCoの状況を見たら、急落してました。。。

急落

昨年、11月は、資産評価額850万でしたが、本日見てみると、
なんと、764万です。。。
約半年で、マイナス86万円
直近一年の運用利回りも、マイナス4.01 %となっています。
長期化するコロナ影響や、ロシア・ウクライナ戦争など、株価が上がる要素は少ないと感じていましたが、資産が増えてきていたタイミングでの急落は、コロナ以降初めてだったので、驚きました。

どれくらい下がったか

今は、資産を分散できたことから、iDecoは、
"大和住銀 DC外国株式ファンド"
一本にしています。
※iDecoを一本化した理由は、こちらから
11月の モーニングスターのチャートでは、ピーク時78,923円となっています。
現在は、多少持ち直してはいますが、67,826円です。
その差、11,097円です。
これは、持っている資産から考えると、下がりますね。。。

チャート


急落して感じたこと

ショック

最初に思ったことは、ある程度勉強しておいて良かったなと思いました。
長期投資では、数回の暴落を経験すると、いくつもの本に書いてあったことを思い出しました。
加えて、最初のコロナのタイミングでも暴落しており、その経験からも債券や、貯蓄型の商品に変更することは、考えなかったです。
ただ、知識や、経験があったとしても、暴落すると、将来の不安が出るのは分かりました。長期投資と言っても、過去のデータからマイナスになるリスクがかなり低いだけで、今後の将来にプラスになることが確定しているわけではありません。
資産が増えてくると、マイナスの額も大きくなってくるため、暴落時の不安は大きくなります。
今回は、コロナに引き続き、世界経済の不安定な状況をこのタイミングで経験できたことを良かったと思うようにします。

これから

今回の経験から、現時点では、投資先の変更はしないことにします。
iDeco、つみたてNISA、インデックス投資、不動産と、まだバランスが悪いこともありますが、当面は、この配分で投資を続けます。
今は、住宅ローンも残高が多く、不動産の額が多くなっていますが、今後10年以内に、良い感じのバランスになると試算しています。
あとは、最も重要なのが自己投資です。

IT業界にいるので、日々勉強とチャレンジです。
覚えることも多く、今回の急落より心が折れそうになることもあります(笑)
今後、10年は稼ぐ力を継続し、資産を増やしていきます。

最後に、、、

一点、不安というか、迷っていることがあります。
それは、円安による影響です。
投資以外に、一定の金額を貯金しています。
このバランスを悩んでいます。
海外から見て、円の価値は下がっていますが、
円安により、日本の物価も上昇しています。
もう少し様子を見ながら考えていこうと思います。
日々勉強ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?