失業保険がもらえなかっ

25歳で脱サラしたら失業保険がもらえなかった話

今日は3ノコくらいですかね。
どうも、こんにちは。カズノコです。YouTubeにてAfter Effectsなどのソフトを使って遊んでいる者です。

タイトルの通りです。僕は2019年9月末に新卒で入社した東京の大企業を退職しました。

が!衝撃の事実!

失業保険がもらえませんでした!笑

普通にショックですわ。笑
ですので、皆さんが脱サラする際に注意して欲しいことをチュートリアルにしようと思います。

今回の記事情報はハローワークへの電話代くらいしかかかってないので無料で読めるようにしています。

失業保険をもらえなかった理由

先に結論を言ってしまいます。
僕が失業保険をもらえなかった理由は一つです。

開業届を出していたから。

です。

実は僕は会社員の時から密かにブログとYouTubeを初めており、どう頑張っても1円以上の収入が発生してしまう状態でした。

とはいえ、会社員時代には雇用保険をずっと支払っていたわけで、失業したら失業保険をもらう権利はあります。それくらいペーペーの新卒社員でも給与明細を見ればわかります。

念のため失業保険について軽く説明をしておきます。

失業保険とは、ざっくり言うと会社を辞めた人に求職活動のための資金を今まで払っていた雇用保険から払い戻してくれる神制度です。

働いた年数や年齢によっても受給金額は変わりますが、脱サラ直後少しでもお金をもらえるのはありがたいですね。
ちなみに僕は会社に1年半しか勤めていませんでしたが受給対象者でした。(開業届を出さなければ。。。笑

失業保険の落とし穴

受給対象のはずなのになぜもらえんのじゃ!!
その理由は今日僕がハローワークに問い合わせて発覚した「開業届」との関係で明らかになりました。

それではここで、失業保険をもらえる人の条件を確認しましょう。

1.一定期間の就労していること(具体的な年数はググってちょ)
2.失業して1年以内の人
3.ハローワークで失業の確認をして3ヶ月の猶予期間(自己都合の場合は4ヶ月)を経てなお失業中の人

ざっくりとこんな感じです。

ここで気になるのは、個人事業主として独立を理由に退職した人の扱いです。ここが僕が一番知りたかったことです。
問い合わせたところ、

開業届を出している方は失業保険の受給対象外です。

との回答でした。なんかモヤモヤしません?w
開業届を出していたら無条件に受給対象外って。。。そんなにすぐに個人事業で飯が食えるほどの結果が出ると思ってるんかね。。。

今回の経験で開業届を出すタイミングは考えもんやなと思いました。
僕は脱サラして速攻で開業届を出していたので(微々たるものだが収入はありましたからね)受給対象外でした。チーン。これから脱サラする方、気をつけなはれや。

これから脱サラする人(開業届を出した時の自分)へのアドバイス

脱サラしたらまずハローワークで失業保険の受給タイミングの確認を。
そして、開業届を出すことのメリットって税金の控除額が増えたり経費として扱えるものが多くなったりすることであって、すでにある程度収入が見込める場合に超メリットがあるものです。

僕のようにとりあえず1年くらい好きなことでもしながらマネタイズも後々考えるか〜くらいの意識低い系脱サラメンは失業保険もらってから開業届出すのもアリなんじゃないかなと、数ヶ月前速攻で開業届を出した自分に言いたいです。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?