アイマスアイドルお仕事妄想ツアー! シンデレラガールズ Cool編 Part.2

 こんがお!

 どうも、苗輪和音です!


 では、シンデレラガールズ Cool編 Part.2を始めていきましょう!

 Cool編、ひいてはシンデレラガールズ編は今回で折り返しです!

 思えば遠くまで来たものです。

 やりきりますよ~!


↓↓前回の記事(『シンデレラガールズ Cool編 Part.1』)をお読みになりたい方はこちらから!↓↓


 では、本編へ!!!


※こちらのサイトに載っている五十音順を参考に執筆しております。また記事に関するご意見やご感想は随時お待ちしております。


アイドルお仕事妄想ツアー!
シンデレラガールズ Cool編 Part.2


桐野アヤ

対戦型ホビーのCM

 格闘技好きとして知られるアヤさんですが、その一方でドールハウスや人形の収集にも情熱を持っています。また同じ事務所の小さなアイドルさんたちのお世話もよく見ています。
 つまり対戦型ホビーのCMに出演するのにピッタリなアイドルさんだと思います。アイドルの事を良く知らない視聴者が観てもアヤさんのファンが観ても違う方向で楽しめる訳です。「格闘技好きのアイドルが対戦型ホビーのCMに出ている」という風に観えたら最高ですよね。


桐生つかさ

社長業への密着取材

 JK社長でありアイドルでもあるつかささんの「社長業」の部分への密着取材は、きっと観てみたいファンの方も多いと思います。
 もしかするとアイドルになる前に既に受けた事のあるお仕事かもしれませんが、アイドルになってから変化した部分はあると思うのです。その辺りの話やつかささんのお仕事に対する熱量や姿勢、そういった事をもっと世の中に知ってほしい……!


黒川千秋

和装モデル

 普段着でもモデルのお仕事でも洋装が多い千秋さんですが、長く綺麗な黒髪や整った顔立ちはきっと和装も似合う事と思います。
 同じ事務所で仲の良い佐城雪美さんと一緒に和装のお仕事をしてほしいですね。雪美さんは京都出身なので2人で和装して京都の街を散策する企画があったら良いな。きっと微笑ましい光景が画面の中に広がり続ける事だと思います。やってほしいなぁ……。


ケイト

英語圏向けコンテンツの監修

 イギリス出身で日本の大学への留学中にアイドルとなったケイトさんにはアイドル業や学業と並行して事務所の英語圏向けコンテンツの監修を行ってほしいですね。
 自国の文化や歴史、日本のサブカルチャーにも詳しいケイトさんに是非ともやっていただきたい。そうする事でケイトさんを筆頭としたアイドルさんたちの海外進出により一層の強みを得られると思うのです。アイドル業だけでなくそういう所でも一緒にお仕事をしていきたいです。


小室千奈美

海外のビッグアーティストの公演のオープニングアクト

 強い向上心と確かな実力を持っている千奈美さんなら海外のビッグアーティストの公演でオープニングアクトを任せられても問題ないと思います。というかそういうお話をいただいたら受けたいです。
 会場の規模や観客の雰囲気もきっと普段千奈美さんがやっている時とは全然違うものだとは思いますが、そこで完璧以上の答えを出すのが小室千奈美というアイドルだと思うので、是非ともやっていただきたいです。そこからドンドン海外のアーティストと交友を深めていってほしいですね。目指せ!海外進出!


鷺沢文香

文学賞の審査員

 アイドルとして人気が高く様々なお仕事で多様なファン層を獲得している文香さんが文学賞の審査員として名を連ねれば、恐らく普段あまり本を読まない層が本を読むきっかけになると思います。
 また文香さんには、幼い頃からの読書習慣やそれにより培われた豊富な語彙力と文学に対する確かな審美眼があり、そういった場所に相応しい存在であると考えます。
 文香さんはもしかすると遠慮するかもしれませんが、本を愛するアイドルとして確かな足跡を後世に残せるので是非ともやっていただきたい。


佐々木千枝

裁縫のレッスン動画

 裁縫は子どもはもちろん大人でも苦手な人が多いのに必要になる事が多いものです。そんな裁縫を千枝さんに一から教えてもらえる動画となれば再生回数は確実です。
特に千枝さんのファンには千枝さんと同じくらいの年齢層の女の子たちも多いと思われるので、そういう子たちの希望の星になっていく事が出来れば良いなと思います。
 同じ事務所の関裕美さんと一緒に手芸動画や作業用の長時間動画を投稿してほしいです。


佐城雪美

コメディ系ドラマのちびっ子社長役

 物静かで控えめでもお仕事に対しての向上心と情熱を持っている雪美さんに、コメディ系の作品でたまにあるちびっ子社長の役を演じてほしいのです。
 雪美さんの茶目っ気を発揮できるチャンスだと思います。物静かで大人しいクールさだけではなく、子どもにしか無い茶目っ気も勿論持っているんだという事をアピールしてより幅広いお仕事が出来るようになれば良いなというのがいちファンの考えです。雪美さんPの方、どう思われますか?


塩見周子

ラーメン店のCMキャラクター

 綺麗でミステリアスな雰囲気が漂うコスメのCMとかしてそうな周子さんですが、逆にラーメン店のCMキャラとかやってみてほしいです。
 よく何かしらの食べ物を食べている様子が見かけられる周子さんなら、きっと大丈夫だと思います。『天下一品』とかのCMしてほしいですね。絶対に似合う。最近は若い女性でも気軽に立ち寄れるように各ラーメン店も工夫を凝らしているのでその追い風になるようなものになれば良いですよね。


篠原礼

バラエティ番組の社交ダンス企画の先生

 すっかりなぞなぞお姉さんとして定着している礼さんですが、実は社交ダンスの先生でもあります。そういう部分にもっとフィーチャーしたお仕事をやっていただきたいのです。
 時々「芸能人が社交ダンスに挑戦して大会を目指す」というバラエティ番組の企画がありますが、その企画の指南役や助っ人役を礼さんがやる事になったら面白いと思いませんか?絶対に良い企画になると思います。


渋谷凛

小さなライブハウスでシークレットライブの開催

 数いるアイドルさんの中でも特にアーティスト性の強いアイドルさんの一人である凛さんにはそういった方向性のお仕事をやっていただきたいです。
 東京の小さなライブハウスで抽選に当たった100人を招待したアンプラグド・ライブとか絶対に良いと思うのです。ソロ曲だけでなくユニットで歌った楽曲も数曲披露出来たらもう最高です。そしてその様子を記録した映像はその会場にいた人たちだけに後日郵送される(ライブCD付)。そういうのやってほしすぎる。


白坂小梅

ホラー映画の原案・演出監修

松永涼 さん(左)、白坂小梅 さん(中央) この小梅さんカッコ良くて好きです。

 ホラー作品が大好きな小梅さんがしっかり関わるホラー映画、絶対に撮ってほしい。日頃からホラー作品に対して並々ならぬ愛を持っている事が伺えますので、きっと世界を恐怖の渦に落とし込める作品を制作出来ると思うのです。
 ホラー作品の定石を踏まえつつも新しい事にチャレンジして「ホラー映画」というジャンルを一段階引き上げる作品を作り上げてほしいです。映画が難しいならホラーゲーム作品を作ってほしいです。
とにかく私は小梅さんの愛とこだわりが詰まった世にも恐ろしいホラー作品を受け取りたいのです。


砂塚あきら

対人ゲームの大会への出場とその様子の配信

多田李衣菜 さん(左)、砂塚あきら さん(中央)

 ここ数年で急速に世間に浸透したバトルロワイアル形式のFPSゲームの大会に出場していただきたいです。
 特に有名ストリーマーなども出場するような世間の注目度も高い大会への出場を期待しています。アイドルを始める前からストリーマーとして活動していたゲーマーのあきらさんならしっかり練習を重ねて充分に活躍できると思います。
 同じ事務所の三好紗南さんや双葉杏さんとチームを組んで大会に出場してほしい
ですね。絶対に見応えのある試合をしてくれると思います。


瀬名詩織

沖縄が舞台のドラマへの出演

 沖縄出身で泳げないけど海が大好きな詩織さんが地元を舞台にしたドラマに出る事を期待しています。
 特に琉球王朝を舞台にしたドラマへ出演している所を観たいです。琉球時代の言葉がポンポン飛び出してくる本格的な歴史ドラマで重要な役柄に抜擢されてほしい。
 撮影終了後のインタビューで「常に島の海を近くで感じていたので落ち着いて撮影に臨む事が出来ました。」と語ってほしい。


高垣楓

THE F1RST TAKEへの出演

 今回楓さんのお仕事を考えるにあたり、温泉巡りのロケやお酒のCMなど様々なお仕事案が脳内を駆け巡ったのですが、やはり「楓さんの本気の歌声を全世界に発信したい」という気持ちが強くありましたので、この案を採らせていただきました。
 あの真っ白い部屋にスッと現れて、「高垣楓です。よろしくお願いします。」の二言から始まる歌唱力による支配を目の当たりにしてただ打ちひしがれたいのです。
 『こいかぜ』の歌唱力の絶対性を浴びたい
『Blessing』の歌唱力の解放を受け止めたい。是非ともよろしくお願いします。


高橋礼子

格式高いファッションブランドの大人の女性向けモデル

 大人の女性としての品格と余裕を醸し出す礼子さんなら、新進気鋭のブランドだけでなく格式高い老舗ブランドすらもモデルとして起用したくなるのではないかと思います。
 また普段のスーツライクなコーディネートだけでなくパーティーに着ていくようなドレスも着こなせる高いファッションセンスのある礼子さんならではの着こなしは世の女性たちの参考になる事と思います。




 以上、『アイドルお仕事妄想ツアー! シンデレラガールズ Cool編 Part.2』でした!

 はじめにも言いましたが、今回でシンデレラガールズ編は折り返しです。

 という事はもうそろそろこの企画の終わりが見え始める頃という事。

 なんだか少し寂しい気もしますが、だからと言って気を抜くような事はしません。

 むしろより一層気合を入れなおしますよ!

 やるぞ!!!


 さて、次回は『シンデレラガールズ Cool編 Part.3』です!

 Yeah!


 本日もここまで読んでいただきありがとうございました!

 それじゃ、おつがお~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?