だいたい5分で分かる!如月千早!

 こんがお!

 どうも、苗輪和音です!


 いや〜!サービス開始しましたね!「アイドルマスター ポップリンクス」!!!ワンプレイが1分くらいで手軽なので本当に隙間の時間に出来るんで気負わずに楽しめます。スコアを上げることに注力し始めたら一瞬で時間が溶ける(Twitter調べ)そうなので、程々に楽しむのがいいと思います。


 Twitterを見ていると「ポプマスが始まったからアイマスに手を伸ばし始めた!」「今まではミリオンライブしか知らなかったけど、ポプマスきっかけでSideM始めました!」みたいな意見がたくさんあるんですよね。

ということは、今は布教するにはとても良いタイミングという訳です!

 てなわけで今回から「だいたい5分間くらいで読める僕の担当アイドルたちの紹介記事」を書いていこうと思います!!!

 字数が惜しいのでさっさと本題に行くぞい!


だいたい3分間解説!如月千早 編

・如月千早 とは

画像1

名前 :如月 千早(きさらぎ ちはや)
年齢 :16歳
誕生日:2月25日
星座 :魚座
身長 :162cm
体重 :41kg
スリーサイズ:72 / 55 / 78
血液型:A
利き手:右
出身地:東京都
趣味 :音楽鑑賞、写真
特技 :歌
好きなもの:トレーニング
CV   :今井麻美
(ミリシタのプロフィール準拠)

 言わずとしれた「アイドルマスター」シリーズの元祖歌姫にして “蒼”の系譜の始祖であるのが千早です。もう世に出て15年のキャラクターですので、何処かで顔を見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

 もし「いや〜見たことないかも」という方がおられましたらこの文字列をご覧ください。

「メトメガアウー」

 この文字列を見た時に脳裏に女性の歌声が流れてきたそこの貴方!
 その歌声が千早の歌声です!

 何も浮かばなかったそこの貴方!
 如月千早の沼へようこそ。良かったらこれから知っていってくださいね!


 早速説明に入りますが、今回の解説に用いた設定等は全て「アニメ アイドルマスター」やその世界観を一部共有している「ミリシタ」準拠となっております。あらかじめご了承ください。


・如月千早の魅力① 〜歌〜

 さて、ここからザックリと千早の魅力を解説させていただきます。

 上述の通り、如月千早は「アイドルマスター」シリーズにて散見される「歌姫」や “蒼”の系譜と呼ばれるアイドルたちの元祖ともいうべき存在です。アイマスにおいて「歌姫」というのはデレマスの高垣楓やミリオンの最上静香、千早と同じ765ASでは三浦あずさなどなど歌がべらぼうに上手いアイドルの事を指す単語として用いられます。“蒼”の系譜というのはいわゆる「クール」な特性を持つアイドルの事を指す言葉で、千早を筆頭に渋谷凛・最上静香・桜庭薫・伊集院北斗・風野灯織・水谷絵理などが主に挙げられます。(詳しくは「蒼の系譜」で検索検索ゥ!)

 元祖というとどうしても後から出てきた方が強いと思いがちな節がありますが、千早はそんな事はありません。むしろ新曲が出るごとに歌唱力、表現力は進化していってます。それはもちろんCVを務められている今井麻美さんの力が大きいのですが、如月千早というキャラも同じだけ成長していっているからこそだといちプロデューサー、いちファンとしては思います。

 キャラと演者が本気で切磋琢磨し合うからこそ良いものになっていくんでしょうね。

・如月千早の魅力② 〜性格〜

 続いて如月千早の性格についてザックリ書いていきます。

 千早の性格は話せば長くなるので敢えて端的に表すなら「スーパー頑固繊細めんどくさ人間」です。

 元々は活発で明るい性格だったような描写があるのですが、幼い頃に弟を事故で亡くした事に端を発する人間関係の不破両親の離婚などが原因で現在の性格になりました。まあ一番尖まくってた触れたら斬られるみたいな時期は抜けた今はかなり接しやすい後輩や仲間想いの良い性格になったんですけどね。

 弟を亡くし家族は離散、家での居場所を無くした千早は弟との一番の思い出であった「歌」に縋り居場所を求める『孤高の歌姫』になりました。

 しかし、家族との蟠りも解消し心の底から笑顔でいられる仲間に出逢えた今の千早は「歌」に縋るのではなく「歌」と一緒に歩いていける『笑顔の歌姫』へと進化しました。

 先日サービスを開始したポプマスや今年で4周年を迎えるミリシタではそんな笑顔が素敵で歌がべらぼうに上手いアイドル・如月千早の姿を見ることができます!

 良かったらアニメだけでも観てください!今ちょうど毎週2話ずつ再放送してるんで!良かったら、ね!お願いします!

 最後に「この曲目をこの順番で聴けば千早のことが少しだけ分かる!」という千早のオススメ曲セットリストをご紹介します。お手数ですが iTunesやYouTube等でお調べいただけると幸いです。

1、『蒼い鳥』

2、『relations』

3、『約束』

4、『Just be myself!!」

5、『Snow  White』

6、『細氷』

7、『アライブファクター』



 さて、ここまでやや駆け足気味に如月千早の事をザックリ解説してまいりましたが、どうでしょうか?僕は書くのめちゃくちゃ難しかったです……。

 この記事を読んで少しでも「ほぉ……如月千早、良いな……」となる方がいたら幸いです。彼女のプロデューサーとして、そして彼女のファンとして共に応援していきましょう!

 それじゃ、今回は終わります。

 ここまで読んでいただきありがとうございました!

 次回からはデレマス編です。

 おつがお〜!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?