アイマスアイドルのお仕事妄想ツアー! SideM 後編

 こんがお!

 どうも、苗輪和音です!


 さぁ、今回はSideM編の後編です!

SideM編のラストだ!

 先週は人数に戦々恐々としていましたが、いざやってみるとキツすぎる事はありませんでした。

 やっぱりやってみないと分からない事ってありますよね。


↓↓前回の記事(『SideM編 前編』)をお読みになりたい方はこちらから!↓↓


 前置きはこのくらいにして本編だ!

 行くぞ!

We are 315~~~~~!!!!!!!!!


※こちらのサイトに載っている五十音順を参考に執筆しております。また記事に関するご意見やご感想は随時お待ちしております。


アイドルのお仕事妄想ツアー!
SideM 後編


紅井朱雀

ハートフルなバラエティ番組のレギュラー

人情に厚く義理堅い性格をしている朱雀さんには、芸人さんやタレントさんと積極的に絡むようなお笑い系のバラエティ番組ではなく、個人に密着したり会話がメインのトークバラエティ番組にレギュラー出演してほしいという気持ちがあります。絶対に良い番組になるだろうなと確信しています。



秋月涼

コメディ映画の主演

 涼さんは意外とコメディ映画の主演行けるんじゃないかと思っています。
 単純に芸歴もしっかりあるので場慣れしていますし、何より真面目なので作品に対して「どうすれば面白くなるか」としっかり向き合うと思うんですよね。
 あとイケメンがコメディをやるのってそれだけで面白いと思うので、やってみてほしいです。



握野英雄

ダーツの旅的な企画への出演

 元・警察官という経歴を持ち、「たくさんの人に笑顔になってほしい」という想いを持ってアイドルをしている英雄さんが全国に赴いてその先々の人たちを笑顔にしたり幸せに出来たら絶対に良いと思うんですよね。
 何なら同じ事務所の硲道夫さんと一緒に学校を巡るみたいな企画をやってもいいかもしれないですね。面白そう。



アスラン=ベルゼビュートⅡ世

料理雑誌に特集掲載

 アスラン語とも言われる難解な語彙を織り交ぜた話し方で書かれたレシピ本、めちゃくちゃ読みたいです。
「一見何を言っているのか分からないのによく語句をかみ砕きながら読むと一気に理解する事が出来る」のがアスラン語なのでレシピを結果的にレシピをよく読み込む事にも繋がると思うんですよね。するとありがちな「レシピ本を読みながらやったのに失敗した」という事例が少なくなると思うのです。



天峰秀

現役大学生と対決するクイズ番組のレギュラー

 現役高校生にして生徒会長、そして高校生層に何故か広く名を知られている秀さんにはクイズ番組のレギュラーをやってほしいです。
 会話の端々に頭の良さや能力の高さを窺えるのでクイズ番組にはピッタリなのではないかなと思います。現役名門大学生と対決して高校生が勝つというジャイアントキリングをかましてほしい。



卯月巻緒

朝ドラのメインキャスト

 巻緒さんが大好きなケーキのお仕事とかも良いかなと思ったのですが、敢えてここは朝ドラのメインキャストのお仕事をやってほしいなと思います。
主人公ではないけど、物語の最後までずっと出てくる主人公の友人役とかそういう役どころを演じてほしいです。絶対に似合う。そして現場には必ずケーキの差し入れをしてそれを共演者さんがSNSにUPして「ケーキアイドル」という認識が一気に広まってほしい。



円城寺道流

「笑ってコラえて!」へのゲスト出演

 英雄さんとやや被ってしまっているのですが、道流さんは「ハシゴ酒の旅」のコーナーの常連になってほしいんです。ムキムキで大きいし笑顔がキラキラしてて爽やかな道流さんがいろんなお店を巡るの絶対に面白いじゃないですか。スペシャルでお花見とか行っても絶対に面白い人と出逢えると思うんですよ。だから観たい!



岡村直央

洋画の吹き替え

 もしかすると子役時代にそういうお仕事を既にやられているかもしれないんですが、やっぱり吹き替えで高いスキルを発揮してほしいと思っちゃうんですよね。澄み切った綺麗な声をされているので海外で高評価だった映画の子役の吹き替えとかを担当してほしいという想いもあります。



神楽麗

かなり難しい重要な役柄で舞台出演

 麗さんには舞台で「声を発する事がない代わりに身振り手振りで表現する」役を演じてほしいです。絶対にめちゃくちゃ難しいとは思いますが、麗さんはきっと乗り越えて自らを成長させる事が出来ると信じています。
 元々ヴァイオリン奏者として数々の大舞台を踏んできたプロの表現者である麗さんがどうするのかがとても楽しみです。



兜大吾

不良学生役

 学園ドラマでたまにいる裏で色々悪い事をやっている本当に悪い学生の役を大吾さんに演じてほしいです。もしかすると大吾さん自身はあまり乗り気ではないかもしれませんが、もし出来るのであればやってほしいしそれを観てみたいというのが本音です。きっと凄みがあると思うし俳優としてのレベルもアップすると思うんですよ。



神谷幸広

ホームステイ番組への出演

「ウルルン滞在記」みたいな全然知らない人の家にホームステイして色んな事を体験する番組に出演して、その度量の広さを世間、いや世界に広めてほしいですね。
 そもそも高校卒業してすぐに世界を旅しているのでそういうのは慣れているというのも番組的にも良いのではないでしょうか。そういう場に慣れているのは番組的にも良いと思います。
神谷幸広という男の強さを幼い頃に観て「ああなりたい!」と憧れてみたいです。



牙崎蓮

筋肉番付的な番組への出演

 「最強」を目指す蓮さんには、芸能界最強を目指して身体機能の限界を試す番組でどんどん優勝していってほしいです。それが本当に出来たら凄くないですか?いや多分蓮さんは出来ると思うんですけど、ケイン・コスギさんに並ぶレジェンドになれますよ。
 そしてそのレベルまで肉体を鍛え上げた先にあるのはライブパフォーマンスの大幅な向上です。それらを達成する事で蓮さんは歴史に名を残す最強のアイドルになれると思います。



北村想楽

教養番組のキュレーター

 教養番組で案内人をやってほしいですし多分やってますよね。知らないだけで。想楽さんとなんかよく分からない3Dのミニキャラが会話しながら教養を深めていく20~30分の教養番組、やってますよね?Eテレかなんかで確かやってたと思います。想楽さんがその回のまとめ俳句を毎回詠んで終わるんですよね。あの番組面白いですよね。こないだは「櫛」について特集してましたね。面白かった。



木村龍

生活の知恵を教えてくれる番組のレギュラー

 運が悪く日々大変な生活を送っている事で知られている龍さんには生活の知恵を紹介する番組にレギュラー出演してほしいです。「靴ひもが突然切れちゃった時の対処法」とか「お得にお買い物できる方法」とかを教えてほしいです。きっと人気が出る。最近そういう番組あんまりないから龍さんに是非やってほしいです。



清澄九郎

高難易度ゲームを頑張ってクリアする企画

 九郎さんの目標「侘び寂びの文化をもっと広める」を達成する足がかりの一つとして、一見侘び寂びの精神からかけ離れているような高難易度ゲームをプレイしてほしいです。
 恐らくゲーマーの方には分かってもらえると思うのですが、高難易度ゲームやってると時々「あぁ、これが侘び寂びなのか……」と思う時があるのです。だから九郎さんもその趣を感じながら頑張ってクリアしてほしいです。
「隻狼」とか良いんじゃないですかね。



葛之葉雨彦

芸能人の部屋を綺麗に掃除するコーナー

 いくつかの番組で実際にやっている「掃除テクニックのコーナー」を雨彦さんに担当してほしいです。
 元・清掃員ならではの視点やテクニックをお茶の間に広める事できっと雨彦さんの人気も急上昇です。あと「雨彦さんが掃除にやってきた家はその後不思議と運気が上昇する」という噂が広まってほしいですね。なんかそういうの良いじゃないですか。



黒野玄武

本を紹介する番組

 時々「オススメの書籍や名作書籍を紹介する」番組ってやっていますよね。ああいう番組に出てほしいですね。
ステージに立っている時の華やかな玄武さんとはまた少し違う理知的な一面で新たなファン層を開拓していきたいですよね。あと子どもたちと触れ合う番組とかも良いかもしれないですね。子ども人気も高くなりそう。



古論クリス

「鉄腕DASH!」的な番組の準レギュラー的扱い

 きっとどういうポジションなのか殆どの方は分かっておられると思います。そうです。「鉄腕DASH!」の桝さんと同じポジションです。いやクリスさんメインで海洋バラエティとかも面白そうですけど、こちらも捨てがたいんですよね。
283プロの放課後クライマックスガールズの皆さんが魚に関する企画をする時はクリスさんとシンデレラガールズの浅利七海さんが助っ人として来てほしいですね。頼りになりまくるし安心度が高まるので良いと思います。



東雲荘一郎

世界一大きなケーキを作るまで終われない配信

荘一郎さんがギネス級の巨大なケーキを作る様子をノーカットで配信してほしいです。普通にケーキ作る時の勉強になると思いますし、荘一郎さんの頑張る様子も観られるし、事務所のアイドルさんたちが入れ代わり立ち代わり手伝いに来る様子も観られて一石二鳥ならぬ一石三鳥で絶対に楽しいと思うんです。
この配信が終わった後には荘一郎さんにしっかり休息をとってもらうのでご安心ください。



信玄誠司

フォーマルな服飾店のCMキャラクター

スーツなどのフォーマルな洋服を取り扱うお店のCMキャラクターとして採用されてほしいです。大柄な体格で筋肉質な身体的特徴を活かしたとてもカッコイイCMが出来上がると思うのです。
もしくはジュエリーブランドのCMキャラクターですね。プロポーズするシチュエーションのCMとか絶対に似合いますよ。誠司さん、やろう!



大河タケル

各地をランニングしながら名所を巡る番組

 趣味がランニングであるタケルさんには趣味と実益を兼ねた番組をやってほしいです。実際にBSでランニングしながら名所や隠れた名店を巡る番組を観た事があるので、行けると思います。ついついボーっと観てしまう、そんな魅力に溢れた番組をやってほしいのです。もしかするとランニング中に探し求めている人と出逢えるかもしれません。



橘志狼

動物番組

志狼さんがやる動物番組、良すぎません?いやもっと言うとシンデレラガールズの市原仁奈さんと2人でやってほしいです。動物番組。絶対に良いじゃないですか。2人で着ぐるみを身にまとったり動物園に行って観察したりバックヤードに入ってお手伝いをしたり。そういうのめっちゃ素敵じゃないですか?良いですよね。



九十九一希

動物と2人暮らしする独身男性が主人公のドラマの主演

 「物静かでコンパクトな暮らしをする独身男性が偶然出逢った小動物と一緒に暮らす」という内容のドラマの主演を一希さんにやってほしいです。深夜ドラマなのは間違いないですが、「癒される」という評判を呼んで動物番組への出演が増えてほしいです。
 また元・小説化という経歴を活かした番組への出演も良いなと思います。シンデレラガールズの浅野風香さんや鷺沢文香さんと共演してほしいです。



都築圭

ミュージカル映画へ重要な役柄で出演

 ミュージカル映画で主人公が進むべき道を度々示してくれる謎のキャラを演じてほしいですね。圭さんが演じるそのキャラが出したとある楽曲が物語のキーアイテムなのですが、劇中で圭さんが歌う事は一切ありません。その曲が流れるシーンもありません。しかしサントラには圭さんが歌うその曲が収録されています。「映画を観てサントラを買った人がその圧倒的な歌唱力にひれ伏すまでがこの映画のワンセット」と後々言われるようになります。



猫柳キリオ

日本の様々な文化を発信する海外向け番組のメインナビゲーター

 元・落語家であるキリオさんが落語や歌舞伎、能や狂言といった日本の伝統芸能はもちろん、アニメや漫画、ゲームなど様々なジャパンカルチャーを世界に発信していくという番組を観てみたいです。
演出などにもキリオさんが関わってその芸術性を存分に発揮してほしいですね。絶対に面白い番組になるし海外での知名度が上がります。



花園百々人

ファッション誌で特集

百々人さんの感性がとても好きなので、ありのままの百々人さんを表現する事が出来るようなモデルのお仕事をやってもらいたいです。きっと百々人さんならどんな内容になっても良いものになると信じているので本当に伸び伸びとやってほしいです。そしてより更なる高みへと飛翔してほしいです。
315プロダクションはいつでも百々人さんをバックアップする準備は出来ておりますので本当に楽しんでアイドル活動をしてほしい。



華村翔真

一般向けカルチャー誌でコラム連載

翔真さん、「BRUTUS」みたいなカルチャー誌でコラム連載してほしさがありすぎる。文章量の多寡に関わらず、内容の濃さは間違いなくあるので書いてほしいですね。普通に翔真さんが書いたコラム読みたいです。読みたくありません?絶対人気出ますよ。そんな美味しい話を見逃すなんて事ありませんよね!ね!出版社各社の皆さん!ね!やってよ!頼む!



姫野かのん

お昼のバラエティ番組で街ぶら企画

かのんさんがスタッフさんと一緒に街を探索するコーナーをお昼のバラエティ番組でやってほしいですね。土曜のお昼くらいにやってほしい。カメラ回してるディレクターさんとの会話が可愛くて面白いと人気が出て回を重ねる毎に探索中に出会う人たちの反応が良くなっていってほしいですね。そういうの大好きなので。たまに同じユニットの岡村直央さんや橘志狼さんがゲストで来てくれるととても良いなと思います。



眉見鋭心

地元の施設でのボランティア活動

 なんというか凄く感覚的な話になるんですけど分かりますかね?鋭心さんがテレビ番組などで活躍するのはもちろん良いんですが、地元の施設でボランティア活動を積極的に行っている姿をどうしても考えちゃうんですよね。あとそういう姿が似合う。どう思いますか?良いですよね?まあ感性は人それぞれなので押し付ける事はしませんのでご安心ください。けどボランティア活動に積極的な眉見鋭心はあります。



水嶋咲

コスメのCM

 確かもう既にコスメのCMやってましたよね。めちゃくちゃ綺麗で可愛い咲さんがカッコ良く映るCMが朝6時台~7時台の情報番組中に突然流れてSNSでバズってましたよね?「咲ちゃん…いや、咲さま……」とか「むりむり美しすぎてしんじゃう」みたいなツイートめっちゃありましたよね。
 直後にそのコスメを販売する企業の公式アカウントがCM動画付きのツイートしてましたけど、今見たら4.7万RT、7.1万いいねになってますね。やっぱあのCM良かったですもんね。最高だったわ。




以上、『アイドルのお仕事妄想ツアー! SideM 後編』でした!


 多分今までで一番SideMのアイドルさんたちの事を考えたと思います。

 というかこの企画やってると「今世界で一番アイマスの事考えてるのって自分なのでは?」という錯覚に陥るんですよね。そんな事はないのですが。

 SideMのアイドルさんたちの事を改めて考える機会を得る事が出来て良かったなと思います。解像度が高まりました。

SideMをすこれ!!!!!よ!!!!!



 さて、次回は『シンデレラガールズ Cute 前編』です!

 遂にシンデレラガールズ編です。

来週から少しの間常に今回くらいの文章を書く事になります。

 やってやるぜ!!!!!!!!!!!

 これは自分で始めた企画だから!!!!!!!!!!!


 本日もここまで読んでいただきありがとうございました!

 それじゃ、おつがお~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?