見出し画像

ブライダルシャワー

久しぶりのお呼ばれである

気が重い~

① 着ていく服がない
② 英語ネィティブの人ばかりのパーティが苦手
③ お祝いに何を持っていけばいいの?

一度は断りかけたが最近決めたモットー(笑)

誘われたら断らない

に沿ってブライダルシャワーに参加することに。

誰のウェディングかって、これまた微妙。
ご近所のお友達リタのステップドーター。当の本人とはビーチに子供たちと遊びに来ていた時、数回あいさつした程度なのである。
注:ステップドーター リタのパートナーの離婚した奥さんとの娘
注:子供がいても結婚していないというのはよくあること
注釈念のため(笑)

リタに聞くとお祝いは

ギフトカードでいいのよ。

一応知人に聞いて値段をリサーチ。
ある人はそれくらいの知り合いなら$30(三千円)くらい?
別の友人は$50~75?(5千円~7千5百円)

真ん中を取って5千円のギフトカードをAmazonで購入

ギフトカードはちょっとウェディングっぽいケース付きのを
そしてメッセージカード
日本で何かの時にと購入しておいた折り紙調の風車ピアスも添えて

だいたいカードに書くメッセージもいちいちググらなければならない私である。

さて一番悩ましいのは服。
なんせ部屋着とガーデン用の野良着と水着しかない湖畔の生活である。

まだドアのないクローゼットをひっくり返して見つけたのが、
もう捨ててもいいと思って日本から持ってきた20年前のサマードレス(寒くない?まだ夏には遠く)
羽織るものは?

結局こんなコーディネ~トですが。
ご近所のお家での内輪だけのパーティということで・・・💦

シビラのバッグ
これだけは30年(!)私のそばに
”まだ”履けそうなパンプスがないので幅広靴で💦 

そんなこんなでやや憂鬱になりながらブライダルシャワーに出かける日曜の午後である。
車がないので、テクテク歩く。と言っても5分。
お呼ばれの規則(多分)にのっとって5分遅れで行くとすでに何台もの車がリタんちの前に止まっている。

だいたい人を呼ぶとみんな車なのでその駐車場所が大変。この日も10数人の招待客ということは10台以上の車が・・

さて、到着するとハ~イとはじまって、みんなを紹介してくれるが
人々はなぜか名前のところだけ早口になる。

なのでリタの姉はSなんとかで、リタのパートナーの姉は確かリン?
見た目女性でない彼女は(ブライダルシャワーは花嫁の女友達が集まる)・・うん~M..マイク?マーク?

テーブルの上にはフルーツとチーズ
窓にカワイイ飾り付け

子供たちもいるのでガサガサわちゃわちゃとしたパーティである。
途中ゲームもあって。

えっ私のバッグにはサングラスとリップスティックしか入ってない・・10ポイント・・

あなたのバッグに入っているものは?
女性の集まりらしいゲーム。
チェックをしていってポイントの高い人が賞品をゲットできる。

右はあなたのスマホに入ってるものは?
10ポイント採れる”今日のセルフィー”に慌てて自分の写真を撮る人に
それズルでしょ~!

ゲームの後はサンドイッチと野菜スティックも

フルーツスをティックに挿すっていいアイデア

だいたい人々は勘違いをしている。
仕事で英語を使っている日本の友人が
仕事が終わった後の雑談ができない
と言ってきた。

あのね~雑談を甘く見てはいけません。第二言語では雑談が最難関。

仕事で使うものは準備もできるし大体の予想がつく。
ところが雑談ときたらどんな分野のなんの話が出てくるかわからない。そしてあなたの日本語おしゃべりと同様、話が飛ぶ。内容が把握できた頃には次の話題に移っているのだ。そして文化的環境の共通点がないとジョークも笑い話も全く面白くない。

でもこのパーティではそんなことも感じさせず、ゆるりと、とりあえず。
サンドイッチの後はお祝いの品やメッセージカードを花嫁が開ける。

ウケるギフト

中には下痢止め(ShXX =うんX)

ケーキは花嫁が自ら切り分ける

ケーキに添えるオレオアイスクリームとチェリーアイスクリーム。
(ぐ~甘すぎる・・・)
手作りクッキー バナナケーキも。

ケーキが甘くてコーヒーのお替りした

10セット揃っているというカップ&ソーサーとプレート。
リタが母から受け継いだものらしい。

リタは両親の世代からのイタリア移民である。


窓の外ではライラックが咲き始めていた。

来てよかったブライダルシャワー。参加したらきっと楽しかったと思うとわかっていたけれど。

しかし、ひと月分のスイーツ食べた感あり・・・。


日本とカナダの子供たちのために使いたいと思います。