見出し画像

座った瞬間に終わったアレ

5ヶ月経ってようやくですよ。

何がって、ワクチンです。


早々に終わらせた方々、よく予約取れたなと思いますよ💧

地域によって違いはあるんでしょうけど、僕のエリアは椅子取りゲームみたいでしたね💧

インフォメーションが出てから、まずそもそも自分の歳だと予約対象じゃない。。。

2ヶ月ほど経って、やっと予約開始となったものの。

LINEで予約しようにも、

全部埋まってる。。。。

え?もう?

何度開いても、予約の予の字も取れませんでした。


そのうちワクチン量が不足。

「予約はまたの機会に〜」って感じになっちゃいましたよね💧

「接種しろっていうけど、打たせる気あんのかよ💧」

そう思うくらい、全然予約が取れない。。。


さらにしばらく時間を空けて、LINEの予約ページを開く。

お。

やっと、ボチボチ予約可能な日付が出てきました!

日頃病院なんて行かないので、かかりつけの病院はない。

というか病院を知らない。


インフルになった時に行った駅近くの内科くらいしか知らないので、とりあえずそこで予約したかったんですが(近いし)、すでに満員御礼。。。

近いもんなぁ。

そりゃみんな近い場所を探すわな💧


クリックできる日付をチェックしても、

「すでに予約済みです」

そればっかりで、「なんだよ!💢って」繰り返し 笑。


さらに数日空けて、もう一度予約チャレンジ。

さすがに予約できそうな日付が増えてきました。

でもね、相変わらず近場は埋まってる。

結局僕が予約できたのは、交通の便が非常に悪い場所。。。


徒歩30分かけて、来たる1回目の接種してきましたよ。

スマホでナビ見ながら、行ったことない病院へ。

「トトロの森」というのがあって、その近くでした。

機材や楽器を見に行く為ならワクワクしながら歩くんですが、注射打つためだけに30分歩くのは、クソめんどくさいです 笑。


小さな病院でした。

玄関を開けると、靴がびっしり。

混んでんなぁ〜って思いましたが、中は意外と空いていて。

時間で対応しているせいか、待ちはなかったですね。


すぐ呼ばれて「腕出してください」。

「こんな感じでいいですか?」

って確認してる途中で、もう打たれてました 笑。


今の注射って、こんなに何も感じないの?

ほんの少しだけチクっとした気がしたけど、打たれる準備する前に終わっちゃいましたって感じです。

「え?もう終わり?」

って思わずつぶやいてしまいました。


ただ、そのあと15分くらい待機しないといけないんですね。

大きな副反応が出たら大変だからかな。

注射もほぼ何も感じず、待機中も何も感じず。

本当に効いてるの?って思っちゃうくらい、何も感じず 笑。


またのんびり30分かけて歩いて帰ってきました。

帰宅後も、特にこれといった反応はなく。

一応、反応が出る前提で過ごすつもりなので、早めに寝まして。


翌朝。

きたきた!

腕が痛いって、この感じかぁ。。。

この程度だったら、筋肉痛で慣れてるな。

熱は出てないですね。

なんか、2回目の方が副反応出やすいらしい?ので、もしかしたら次回は発熱とかあるのかも。。。

「数日寝込むのか」と覚悟していましたが、どうやら平常運転でBGM制作に取り掛からないといけないようです 笑。


5ヶ月待って、3秒。

2回目はまた違う病院。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?