見出し画像

鷽替え神事

20年程前に、湯島天神で友達から貰った封筒には『鷽(うそ)替え神事』と書いてあり、木で作られた鳥のお守り(木鷽)が入っていました。

ネットで調べると、鷽は雀より一回り大きい鳥で、鷽替えとは、私達が平素知らず知らずのうちについてしまう「嘘」を木彫りの「鷽」に託し、天神様の「誠」のこころに替えていただく除災招福・開運の神事と書いてあります。
そして木鷽は、菅原道真ゆかりの神社(天満宮)で、初天神の1月25日に受け替えます。

鷽なんて鳥がいる事も知らなかった私ですが、今では、娘の分まで鷽替えに行く程、鷽替え神事が毎年の恒例行事になりました。
木鷽は、手作りで可愛いので集めて並べたいのですが、それでは神事ではなくコレクションになってしまうので、ギュッと握りしめた木鷽に「一年間ありがとうございました」とお礼を言って、新しい木鷽と替えてきます。

年々、人気が出てきて2時間待ちの行列や、売り切れも当たり前になりましたが、いつか江戸時代のように「替えましょ、替えましょ」と言いながら、隣の人と鷽を交換できるような穏やかな世の中に戻り、コロナウイルスも嘘に替えられたら良いのにな。

菅原道真も想像できない今を 私達は生きています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?