見出し画像

ClaudeのProjectsを触ってみました

ついに課金しちゃいましたよクロードに。パパ頑張っちゃったっす。月20ドルすかね。円安なので3500円とかそんぐらい。ちょっと普通のサブスクって考えると高いです。まあ元取るつもりでちょっと頑張っちゃいました。

ずっと課金したら試してみたかったことがあって、それがプロジェクツってやつなんですけど、これはチャットGPTでいうところのGPTsに相当する機能で、オリジナルのチャットボットが作れるやつです。早速ちょっと見てみたいんですが、ガチガチ触ったわけじゃないんですけど、ざっくり触った感じを紹介します。

これ今カスタムの画面です。ここから、今まで僕が作ったプロジェクトの一覧。まだ2つしか作ってないんですけど、「カズマツイートボット」っていうのと、こっち「小野さん」てやつ。先のは英語のツイートするように作ったのがこの「カズマツイートボット」で、この「小野さん」ていうのは、YouTubeとかnoteとか、そういったところのネタ出しとか、ブログ書いてもらったりとか、YouTubeの台本だったりとか、その辺をやってもらおうかなっていうことで作りました。

ちょっと英語の方を先に見てくんですが、これがまずとりあえずカスタム画面って言えばいいかな。ここで色々とカスタムして、それで自分のオリジナルのを作ってくんですが、ちょうどこの右のところですね。コンテンツのファイルをここからアップロードするんですけど、ちょっとその前に見て欲しいのが、これ。カスタムで追加のプロンプトを設定できるんですよ。

例えば僕のプロンプトを例にすると、「英語で書いてください」。あとツイート作りたいので「140文字以内」って書いてます。あなたは「クリプトアーティスト」で、「難しい言葉は使わないでください」と。あと口調も、僕はちょっと英語のニュアンスまで分かるような英語力がないんで、「誠実な表現をして欲しい」っていうことを書いてます。

こんな感じで、チャットする都度これを指示してたらめんどくさいじゃないですか。なので、あらかじめここに追加プロンプトを入れてます。ちょっと画面戻るんですが、「小野さん」の方ですね。こっちがですね、カスタムのプロンプトはまだ入れてないんですけど、データの方を入れてます。これはnoteの文字起こししたやつを入れてるんですね。

ちょっとこれ知らなかったんですけど、この上のゲージを見て欲しいんですけど、これ4%って出てるじゃないですか。これアップロードできる量が決まってるんですね。上限があることは知らなかったんすよ。このブログが大体1記事2000文字前後なんですよ。それを4本ぐらいだから2000文字につき大体1%消費するような感じですね。上げられる条件は単純計算で100記事ですよね。これを多いと見るか少ないと見るかっていうところもあるんですが、いずれにせよ、後で実際にやってみるんですけど、アップロードする参考データが少ないと、露骨に入れた情報しか出してこないみたいな感じになったんですよ。

今ここにアガベとかトラックとか、あえて分かりやすいように統一感なく上げてるんですけど。現状、データの25%がトラックの記事なので、どんな質問しても絶対トラック絡めてきたりとか、そんな感じになっちゃうので。もうちょっと100%まで突っ込めばさすがにマイルドになるかもしんないんですけど、その辺は割とGoogleのNotebookLMに似てるなって思いましたね。あれなんかはハルシネーションが起きないところがメリットではあるんですが、入れたものしか出てこないみたいな、柔軟性に欠けるところがあったので。なので僕は今4つしか上げてないので何とも言いがたいんですが、データはたくさん入れた方がよさそうです。

アップロードできるファイル形式がいろいろありまして、pdf、docx、あとCSV、txt、html、odtってなんすかわかんない。あとrtf、epubが入れられるそうです。ちょっとよくわかんないっすね。

じゃ試しに使ってみますね。じゃあ、「本日のYouTubeの台本を作ってください」。さすがにちょっとざっくりすぎるか。テーマはどうしよっかな。副業について絡めたいので「トラックと副業について」です。サンプル数がちょっと少ないかもですが考え中です。

来ました。アーティファクト、別ウィンドウでやってくれるのいいですね。これ見やすいですよね。すごい。

「YouTubeやスタンドFMでの活動経験を生かした内容にしてみます。この台本は小野さんの経験や語り口を反映させつつ、副業についての実用的な情報を提供する内容になっています。」

すごい。4章に分かれてますね。

「なぜ副業が必要か」、「私が実践している副業について」、「副業を始める際のアドバイス」、「終わりに」。

すごい。確かにトラック運転手については絡めたんですが、僕が全然入れ込んでない追加情報を肉付けして作ってくれてますね。

「まず、なぜ副業が必要なのかこれは人それぞれだと思いますが、私の場合は以下の理由です。収入の安定。本業だけだと収入が限られますよね。」

この口調僕に似てますね。

「スキルアップ。新しいことに挑戦することで自分の可能性が広がります。将来の選択肢を増やす。いつか独立したいと思った時のために今のうちから準備しておく。」

この難しい言葉を使わないとか、言い回しは確かに僕に似てますね。これいいですね。

なんか今ジャストアイディアではあるんですけど、データアップロードできる上限があるっていうの今知ったんで思いついただけですけど、自分のプロフィールとか履歴とか、直接とかそういったの入れ込んでおけば、自己紹介とか作ってくれそうですよね。自己紹介って言ってもプラットフォームによっていろんな書き方あるじゃないですか。だからYouTube概要欄に適した自己紹介を書いてくださいとか、履歴書にふさわしい自己紹介を書いてくださいとか、ある情報の中でビシッと出してくれるんならそういう使い方が意外と良かったり。

あと、ネタですけど小泉進次郎の名言集あるじゃないですか。あれ全部入れ込んで今日のネタとかって出してくれたら面白いっすよね。進次郎ロボット完成みたいな。

僕が上げたサンプルが4つしかないにも関わらずこれぐらいの精度を出してきたってのやっぱさすがですね。割と肉付けしてくれたところを見るとNotebookLMよりは柔軟性あるかもしれないです。すごい性能がいいですっていうところですかね。

そんな感じで、クロードの有料機能であるプロジェクツのご紹介をしました。ありがとうございます。



いつも記事を読んでくださり、ありがとうございます。 皆さまのいいねや温かいコメントが、私の励みになっています。 これからも楽しんでいただける記事をお届けしていきますので、 今後ともよろしくお願いいたします!