マガジンのカバー画像

蹴球症候群

他分野を通してサッカーを解明し、サッカーを通して他分野を解明する
サッカー、またはサッカー以外の分野から日々何を学んでいて、何に気付いて、何に疑問をもち、どんな風に… もっと詳しく
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#WEB記事考察

『フットボールとデジタル領域』 サッカー選手とサンダルとイヤフォン

1:RB Leipzig ロゴアップデート 2:TeamUSA 3:Racing Louisville FC 4:なぜスポーツに金融が必要なのか?(前編・後編) 5:バカの研究 6:社会問題とフットボーラー 7:ハグしたい、科学的理由 8:なぜ女子サッカー選手は「"女子"サッカーの魅力」を考えなければいけないのか。 9:音楽とパワーポイントと執筆 10:サッカー選手とサンダルとイヤフォン 1:RB Leipzig Updates Logo RBライプツィヒがクラブのロゴをマ

移動と死

Twitterに保存している、大量に溜まってしまった記事を読み、考える。 1:京都の寺社で前代未聞の音楽プロジェクト「SOUND TRIP」始動、コムアイらが制作 2:世界基準のリーダーを輩出するインド工科大学のエリート教育 3:社会の複雑性の進化によって神が生まれた? 4:児童婚の当事者が「今しかない」と撮った『10歳で離婚した少女』が映画に 5:いま最注目の才能「loundraw」をご存じか——24歳の哲学 6:人は「死」を意識すると、本当にパフォーマンスが向上する 7

「レッジョ・アプローチ」から考えるサッカー選手育成・教育の未来

朝6時に目が覚めて、記事を書いています。アルゼンチンに到着して2.3日が経ちましたが、日本に一時帰国していた期間よりも自分の時間が増える(増やす)ので、これから『蹴球症候群』は記事の数が増えていくことかと思います。僕個人の思いとしても、自分の頭の中にあることを文字にしたり、もしくは口にしたりという作業を、呼吸のようにしていかなければならないと感じています。仕事として、言葉で表現することが非常に重要な人間ですから、プロと呼ぶに相応しいアウトプットを心がけたいです。去年まではこう

『ブランド戦略は経営者が考えるべき?』 保存したWEB記事(Tweet)の一覧公開・考察

僕はよくTwitterで流れてきた記事やTweetを保存(いいね)して、あとでまとめて読んだり、Notionに整理したりします。これから不定期で、Twitterのいいね欄を公開してみようと思います。読んだ感想とか、なんで保存したのかとか、そこからの考察とか、英語かスペイン語だったら翻訳とか、色々やってみます。 目次 1:@Major League Soccer 2:@FASHIONSNAP.COM 3:@樹林伸 4:@Barça Innovation Hub 5:@Forb