マガジンのカバー画像

YouTube

254
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

私は本物になりたい。ダサいのはいかん

私は本物になりたい。ダサいのはいかん

今日はYouTubeを5本収録しました。

1番だけの歌動画なので平均1分半ぐらいの短いものですが、それでも1本仕上げるのに30分はかかります。てか、かかるようになりました。

納得いくまでやります。理由はそれだけです。

YouTubeでの配信は、実力がそのまま映し出される世界。この曲が得意とか苦手とか言ってられません。

人から見られるというのは鍛えられます。しかもYouTubeに至ってはタト

もっとみる
夜流しの唯一の弱点は80年代だった

夜流しの唯一の弱点は80年代だった

YouTubeの歌動画が増えてきたので、年代ごとにまとめてみました!

これでドンピシャ年代のみを全再生することもできるので、ぜひとも懐しんで頂けると嬉しいです!

私は1985年生まれで、世代で言えば90年代です。90年代半ばかな。

そして親は70年代。私は長男だし、身近に兄姉のような人もいなかったので、80年代の音楽だけごっそり抜けていました。

さらには夜流しでも、不思議と80年代だけ異常

もっとみる
6ヶ月連続毎日更新などどうだっていい

6ヶ月連続毎日更新などどうだっていい

すぐ調子に乗りがちな私でも、気がつけばアラウンドフォウ。なので、病み上がりの今日は練習も半分ぐらいにしました。ぶり返したら元も子もない。

だけどYouTubeの歌収録は仕上がりましたので、明日から再開しますね。朝6:00に配信します。

因みに明日は、宇多田ヒカルのAutomaticでいきます。アコースティックギターVer.ですね。さあどんなんでしょうか。けっこう雰囲気は出てるかと思いますよ。お

もっとみる