見出し画像

中央公園 ♪ごもくやさん 生き物通信♪ 第36回(再)

こんにちは。「ごもくやさん 生き物撮影係」の中田一真と申します。
ごもくやさんは兵庫県三田市の北摂三田ニュータウン玄関口に位置する「中央公園」を中心に、里山管理に取り組むボランティアグループ。発足は2010年11月ですから、現在13年目の活動に入っています。
私は、ごもくやさんの仲間が手入れした森で暮らす生き物たちを撮影・記録する生き物撮影係をしています。
2022年4月~2023年3月の間、三田市運動公園のホームページと三田市8公園Facebookで「中央公園♪ごもくやさん 生き物通信♪」と題し、写真と文章で旬の生き物たちを紹介しました。
残念ながら、指定管理者の交代に伴い、連載は1年で終了。サイトは閉鎖😭
この記事はネット上になんとか記録を残すべく、全56回分を再掲載するものです。せっせとアップしますので、どうぞ、ご笑覧ください😄

こんにちは。ごもくやさん生き物撮影係の中田です。
穏やかな日がしばらく続きました。28日(月)には清々しい秋空の下、中央公園でけやき台小3年生の環境学習が実施され、ごもくやさんもお手伝いしました。第36回は、落ち葉舞う雑木林から生き物たちの様子をお届けします。

朝焼け 2022.11.24

コナラの雑木林が黄葉し、日々、色褪せ、葉を落とし続けています。この日の朝は、朝焼けがそんな雑木林を染めていました。

テン、ネコ 2022.11.19,24

自動撮影から2枚。倒木の上をテンが駆け抜けました(写真上)。冬毛に変わったテンは尻尾がふさふさです。もう1枚は獣道を歩いていたネコ(写真下)。あまり見かけない顔ですが、迷いネコでしょうか。

タカノツメ 2022.11.26

紅葉&黄葉レースの最後尾集団に混じっているのは黄色い葉っぱのタカノツメです。落葉はカラメルのような甘い香りを放ちます。

アトリ、ヒヨドリ 2022.11.25

水辺の自動カメラの前にもタカノツメがはらはらと。小鳥たちが時折、水浴びや水飲みにやって来ます。写真左はアトリで、右はヒヨドリ。

クロスジフユエダシャク 2022.11.26

コナラの葉が落ち始めると、雑木林をヒラヒラと小さなガが飛び交います。クロスジフユエダシャクという晩秋に発生するガの仲間です。飛んでいるのはオス。メスは羽が退化していて飛ぶことができません。写真は上下ともオスです。

ササユリと環境学習 2022.11.28

6月に咲いたササユリは今や種になって、風に飛ばされるのを待っています(写真左)。28日はけやき台小3年生の環境学習の日でした。4クラスの児童たちが、一斉に剪定バサミ(写真右上)でネザサなどの下草刈りを行ないます。その後、落葉を掻き、あらかじめ回収したササユリの種(写真右下)を播く。そして、土と落葉を戻して踏み固めるのです。花が咲くのは7、8年後。彼らが高校生になる頃です。

(2022年11月29日公開)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?