マガジンのカバー画像

ニュージーランド旅 2024年4月

25
旅の記録として残してます。断片的になりがちですが、自身が感じたことやありのままリアルな目線で綴ってます。少しでも楽しんでいただければ幸いです。
運営しているクリエイター

#思考の整理

【番外編】ニュージーランド旅で活躍した持ち物を紹介

こんにちは カズマです。 今回はボクが約1ヶ月間ニュージーランドを旅する際に持っていった…

カズマ
13日前
11

光の中を歩いてるような旅だった【ニュージーランド旅22 最終章】

3日間滞在していたホステルのチェックアウトをすませ、バックパックを背負って外に出た。 オ…

カズマ
2週間前
11

フランス人女性との出会い、そして念願のワナカ湖へ【ニュージーランド旅15】

ダニーデンのホステルを出て いざ出発。 前回の記事はこちら ↓↓↓ ダニーデンからミルト…

カズマ
3週間前
2

クライストチャーチからダニーデンへ、合計7台乗った日のこと【ニュージーランド旅13…

クライストチャーチ空港で避難がてら一泊してみた。 その日の夜は大雨だったので、 幸いにも…

カズマ
1か月前
4

クライストチャーチまで一気に進んだ日のこと【ニュージーランド旅13】

ブレナムに滞在して4日目が経ち、今後の旅のルートやその他諸々含めて調べ物ばかりしていた。…

カズマ
1か月前
11

ブレナムで5日間過ごす(めっちゃ良かった)【ニュージーランド放浪旅11】

ピクトンからブレナムまで車で40分前後。 一本の道でつながってるので ぼくはピクトンの町…

カズマ
1か月前
4

スローライフを味わう in ピクトン【ニュージーランド放浪旅10】

ニュージーランドの首都ウェリントンからフェリーで南島へ行き、 一番最初にたどり着く港町ピクトン。 ボクはこの小さな町で4日間過ごした。 前回の記事はこちら ↓↓↓ 終始リラックスできる環境だった。 都会特有の常に鳴り響く騒音、至るところに張り巡らされた猥雑な広告。 人混みを避けながら歩く際に生じる細かいストレスもここではほとんど感じなかった。 この町に住む住民も皆リラックスした印象で、穏やかな雰囲気が漂っていた。もちろん全員とまでは言わないが、いずれも人当たりはよ

ニュージーランドから帰国しました【4月25日に帰国済み】

タイトルのとおり、 約1ヶ月間にわたるニュージーランド旅から帰国しました。 結論から申し…

カズマ
1か月前
8

ウェリントンにて【ニュージーランド放浪旅7】

こんにちは カズマです。 前回の記事はこちら 1 ウェリントンでひと休み4月1日 ボクはウ…

カズマ
2か月前
6

ウェリントンまでの道のり【ニュージーランド放浪旅6】

こんにちは カズマです。 ■前回の記事はこちら ↓↓↓ 1 初のNZテント泊 テントを張って寝…

カズマ
2か月前
6

NZで初の登山/ トンガリロ国立公園【ニュージーランド旅5】

こんにちは カズマです。 今回はMount Tongariroという山を登った時のエピソードについて記…

カズマ
2か月前
15

タウポ湖付近で寝泊まり(寒かったわ〜)【ニュージーランド旅4】

こんにちは カズマです。 2024/04/08 今ボクは南島のブレナムという町に来ています。 思っ…

カズマ
2か月前
3

初日に出会った方の宅でまさかのホームステイ【ニュージーランド旅2】

こんにちは カズマです。 今ボクは南島のピクトンに滞在してます。 明日チェックアウト予定…

カズマ
2か月前
11

ニュージーランドに着いてから一週間が経ちました【NZ旅①】

こんにちは カズマです。 ニュージーランドのオークランド空港に着いて早一週間が経ちました。 現在は南島のピクトンという港町にあるバックパッカーズホステルに滞在しています。昨日首都のウェリントンから南島へフェリーで来たばかりですので、少し休もうと思います。 思ったよりも早く着いてしまったというか単純に計画ミスもあります。それだけにボク自身めっちゃノープランなもんで笑。 ぶっちゃけ今いるホステルの雰囲気が良くて、このまま過ごしたいくらいです。もはや観光スポットや世界遺産