見出し画像

副業での注意点

今回は副業する上での注意点について書いていきます。
あくまでも副業をする上での注意点になりますのでそちらをご理解の上で読み進めてください。

リスクとリターン、時間対効果を考える

まずはリスクとリターンについて考えましょう。

例えば店舗を構えて事業をする場合、当たり前ですが家賃などその他たくさんの費用がかかります。

家賃、ガス、光熱費、仕入れ費用などなど
月々の支出が自分の出した利益から引かれて
事業として粗利手元に残る利益になる訳です。

なのでその辺のリスクを考慮した上で
売上がどれぐらい残るのかしっかりと数字で落とし込むことをしないといけません。

月々かかる費用、経費−売上=手元に残る資金

この計算は最低限できるようにしましょう。


では何がリスクになる要素があって、どうすれば
リスク回避をしながら副業に取り組めるかと言うと。

ホリエモンのビジネス4原則に従うのが最初はベストです。
1.小資本で始められる。
2.在庫がない(あるいは少ない)
3.利益率が高い
4.毎月の定期収入が確保できる

この条件を満たされるビジネスが良いよとホリエモンは言っています。
この条件に当てはまるビジネスこそ副業に最適なものになります。

そして時間対効果
時間対効果は自分がかけた時間に対しての効果になります。
副業でチャレンジする方は本業があるので、本業に支障が出ると本末転倒になります。


僕は自分が毎日3時間睡眠で本業に行って仕事に支障が出た事がありました。
その時は本業の肩身が狭くなった経験がありますので注意です。笑


後は、実際にどこかに足を運んで2時間、3時間営業するような仕事は悪くはないですが、時間対効果を考えると非常に悪いです。


アポイントは対面してトークもするので体力も使いますし、もちろん時間も使うのでずっと続けるのは不可能に近いです。


なので自宅でいかに時間を効率良く使うか。
尚且つ仕組みを構築できるビジネス
リスク、リターン時間対効果を考慮すると
副業に最も最適です。


本業を疎かにしない

手前でも軽く触れましたが、本業を疎かにしない
あくまで捉えているのは副業としてなので
本業に支障が出る、素行が目立ってクビなる。


こんな事が起こるととんでもない事になります
副業を捉えた理由がなんであれ本業ありきの副業になります。
なので本業を舐めない様に、固定給のありがたみを噛み締めましょう。笑


副業でチャレンジしてる方の中にはいづれは脱サラして、自分の好きな時間に起きて、好きなタイミングで仕事をする。


こんなライフスタイルを想像して早く仕事を辞めたい方もいるでしょう。確かにその気持ち、目標は素晴らしいです。


ですがサラリーマンをやめると言うことは、固定給を無くすと言う事になります。


なので副業で自分のサラリーマンの収入は超えるぐらい稼いで、しっかりと貯金の残高と相談しながらやめる様に準備しましょう。


でないと中々苦労する事になります。


社保も国保に変わり、去年の年収分税金が来ますので支払いが半端ない事になります。笑
そこらへんもしっかり考えましょうね!


サラリーマンの信用を使って事業する。

この方法はいわゆる、カードローンや、クレジットカードをサラリーマンの信用を使用して資金を沢山すぐに作った上でビジネスをする。


この方法で取り組んでいるビジネス、物販系に多いのです。
やり方によっては悪くないですが、一歩間違えると破産します。

僕の知り合いの転売ヤーさんは、クレジットを切って順調に利益を上げていましたが、ある日仕入れ先に騙され偽物を掴まされました。


それが原因で商品は全て返品、アカウントはAPI紐付けでBAN。


多額の借金になり大変な事になっていました。
そんな事になるともう一人の力ではどうする事も出来ません。


なのでカードローン、クレジット決済などする際は返済の計画年利なども把握した上で稼いでいきましょう。


別に悪い方法ではないので、注意が必要なだけです。

結論どのビジネスがベストなの?

色々と副業に関する注意点を述べてきましたが
じゃあどのビジネスが結論、副業する上でベストなのかと申しますと。

リスクが少なくリターンが良い。時間対効果的に資産として残り続ける。本業も疎かになる事なく自宅でできる。


このビジネスモデルが1番ベストな訳です。
ではそのベストを全てクリアしてるビジネスは
ネットビジネスになります。


ブログ、アフィリエイト、webマーケティング。
ネットビジネスと一言で言っても色々なものがあります。
そして『稼げてる人なんてごく一部だよ』こんな声も山ほどあります。


おっしゃる通り!そおですよ。大体のビジネスそおですよね?
でも稼いでる人と稼いでない人の違いは何なのか?
そこを理解している方はどれぐらいいるでしょうか?


理解している方多いですか?少ないですか?
少ないですよね?だからシンプルに稼げる人はごく一部なんですよ。
だからおっしゃる通りですよ。


では逆に言うとごく一部の稼いでる人の違いを理解できて自分の考え、捉え方、やり方、行動を改められるそして粘り強く実行できる人はどうでしょう?


多いですか?少ないですか?少ないですよね。
それができれば立派に稼げる人はごく一部の一人です。


ここまでできて稼げないのは、その違いが間違っているだけです!
なのでネットビジネスを捉えたとしても教えを請う人が間違っていれば、結果も出ません。



なので実際にその土俵で結果が出ている人と出会う事が大切です。
出会う方法はあります。SNS、ブログ(ネット)リアルに出会う。

そしてその方の実績が嘘でなく、自分にとって本当に現状より良くなりそうか?
その部分をとことん確認すれば、後は自分次第です。


本当に甘くない世界なので自分次第です。
ただ上記の部分をしっかりと実行した人は変われます。


僕が実際にそおだったので自信を持って言えます。
僕のnote自己紹介を見てもらえれば理解できると思います。


はい!では今回、副業での注意点について書きました。
これから副業をお考えの方、すでに副業にチャレンジしている方
参考になれば幸いです。


僕の自己紹介リンク貼っておきます!
気になった方は是非覗いて見て下さい!
ではでは!

※音声での詳しい解説はこちら!

かずまーリアル×ネット×副業

※かずまーから情報を仕入れたい方はこちら※
LINE@

サポートはいらねぇ。 その変わりスキは押してくだせぇ。