見出し画像

アリネゴ答え

1・小学6年生
2・28年
3・25年
4・7年
5・亜社会性生物
6・超個体
7・2ミリから1.5センチ
8・とんとん開けてくださいな
9・230キロ
10・「ナワヨツボシオオアリ」「ヤマヨツボシオオアリ」
11・3000回 0を間違ったのかと思った。
12・「冬季のエサ資源が増えると次の春の繁殖行動は高くなったと示唆された」あれだけ大変な思いをしたのに、、、、と、若干思ってしまった。
13・西郷隆盛、イラクの暴君サダム・フセイン
14・理髪店で散髪するとき、普通のハサミで切ると刃こぼれしてしまう。
まつ毛が足の裏の皮を貫通するくらい硬い。
15・エゾアカヤマアリ
16・ウーリッヒ・ミュラー氏
17・人類史上最大の詐欺
18・27℃ 85〜90%
19・「あー、ダニが卵産んだかも知れないね。よく分からんけど。」
20・「僕は死にません」というアピールし続ける事が重要
21・老眼
22・15分
23・ワニの方がびっくりしてバシャバシャと水の中に逃げ出した
24・全てを放り出して逃げ出す。(後で採集道具は回収する。)
25・「突然の雨はつらいな」
「そうっすね。早く帰りましょう!」
「では!」
26・天空の光の角度など
27・体表炭化水素
28・「またまた、東先生は何を言っているんだろう?」
29・腹柄節(ふくへいせつ)
30・胸と腹部の間
31・アカツキアリ
32・2万円
33・かんべんしてくれ
34・キュキュキュキュ、キャキャキャキャ
35・崖から落ちて結構な怪我をした。
36・羊蹄山の管理人が飼っていた犬がリスを食べちゃった。(100%明らかではない。)
37・ばくりっこ
38・単為生殖
39・みんなで噛み切る。
40・5000万年前
41・トゲネズミ
42・北海道大学 黒岩麻里博士グループ
43・DMRT1
44・宮田さん
45・かなり強引に飛行機から奪い取った
46・サイドブレーキ
47・28時間 10時間
48・ランダム性
49・3カ月
50・働きアリ
51・飛翔筋 筋肉
52・0.1%程度
53・アレハダキノコアリ
54・奪う
55・slave-making ant
56・社会寄生種
57・側社会性
58・デオキシリボ核酸
59・アデニン・グアニン・シトシン・チミン
60・米粒にお経が書ける国のヒト
61・可能な限り全て無料
62・温厚なミュラー教授が顔を真っ赤にしてヒアリの巣をぶち壊す姿
63・0.001%以下
64・クロスズメバチ、アシナガバチ、オオハリアリ、アカシアアリ
65・「意外と痛くなかったね」
66・何事もほどほどにしておくのがいい。
67・人間
68・経済至上主義
69・200年
70・ヒアリホイホイ
71・ゴロっとそこらへん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?