見出し画像

本当に欲しい未来のために、今やることは?自律神経乱れても、今はがんばるときだと見定めて。

眠いです。

ここ数日、睡眠不足。

なぜかというと、

9時には布団に入っているけど、目も頭も冴えてしまって、
なかなか寝付けない。

寝付けたとしても、夜中にふと目が覚め、
そこから思考が始まってしまって、眠れない。

それもなぜかというと、

新しい試み然り、いろんなことが一気に始まってしまったから…。

特に、これ。

やる、と決めて動き出したはいいけど、
これを形にするには、いろいろやることがあって、
申込フォームとか、各方面へのお知らせとか、いろいろ、

昨日も日曜だったけど、仕事時間をもらって半日PCに向かっていて、
夕飯食べながらも、クライアントさんの資料に目を通して、返信して、

なんてやってたら、
自律神経のバランスが崩れたんだと思います。涙


こういう生活をやめたかったからフリーランスになったのに、
なかなか、難しいものです…。


でも、好きなんです。
誰かの行き詰ってるところを読み解いて、ほぐして、
強くしなやかに再構築していくような作業。

その好きと得意を活かした仕事を成り立たせていくためには、
がんばるときは、がんばらないといけない。


新しいステージに向かうときは、
階段を上がるわけだから、負荷がかかるのは当然。

でも、その先に見たい景色、味わいたい体験があるのだとしたら、
がんばることも苦じゃなくなる。



本当に欲しい未来のために、
今はがんばってるんだ!!


そう思ったら、ふっと肩の力が抜けました。


今やっていることや置かれている環境は、
今よりもっと幸せな未来のためにある。

どんなこともプロセスがあって、実る。

どんな種まきをしておくか、
どこに力をいれていくか、
どこは間引いておくか、

ビジョンも道筋もあってこそ。


向かってる方向は、間違いない!
方向性が定まると、エンジンがかかるわー!!


でも、

方向性が定まらない…
やりたいことはあるけど、何から手を付けたらいいか…
「なんか違う」のはわかるけど、何がどう違うのか、何が自分にフィットしてるのか…

なんて『自分』について明確でなくモヤついてる
という相談もよく受けます。

そう、そこがクリアになっていないと、
結局やる気はあって前に進みたくても、
進めないんですよね…。


逆に、

「これ!」「そう、それ!」って明確になるだけで、
目の前が晴れて道も見えてくる!


きっとそこには『想い』があるからモヤモヤする。
その『想い』を掴むことさえできたら…。


そのあと一歩を、『言語化』することで後押ししたい!


何を成し遂げたいのか?
どんな未来が欲しいのか?
どんな人で在りたいのか?


それを「ぼんやり」ではなく「明確に」して、
スッキリと前に進んでいってほしい!


その私の気持ちは、確かだから、
今、この道を必死でつくってる。



このあと、第1回目の言語化Zoom会。

寝不足で臨みたくなかったーー。涙

そこだけは後悔^^;


やる!と決めて行動できるのはいいところだけど、
時間配分、エネルギー配分はこれからの課題です。


今日も、がんばるぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?