Kazuki📖1日1冊読書
読書好きな男による読書日記を、テーマ別にまとめてみました。 WEBマーケティング/心理マーケティング/顧客視点マーケティング/コンテンツマーケティング
読書好きな男による読書日記を、テーマ別にまとめてみました。 認知心理学/社会心理学/行動心理学/教育心理学/スポーツ心理学/臨床心理学
読書好きな男による読書日記を、テーマ別にまとめてみました。 話し方/聴き方/説得/人間関係/コーチング/ボイストレーニング
読書好きな男による読書日記を、テーマ別にまとめてみました。 文章術/アイデア/ロジカルライティング/ストーリーテリング/SEOライティング
読書日記#957 『ずるい検索 賢い人は、「調べ方」で差を付ける』 日経新聞などのマスメディアでは目に付かない情報を、はてなブックマークなどのミドルメディアで収集する ビジネスに役立てるための情報収集法をまとめた本。 最新情報に触れる必要性の高い、経営者やマーケターにおすすめ。
読書日記#956 『「価値」こそがすべて!』 企業のマージンは、顧客の支払意志額と、従業員やサプライヤーの満足度の差によって決まる 「価値」に着目したフレームワークで、企業の好成績の秘訣を説明した本。 バリューマップなど、ブルーオーシャン戦略に近い戦略論のようですね。
読書日記#955 『日経業界地図 2025年版』 完全自動運転や産業メタバースに関心が集まる。コロナや物価高、生成AIが多くの業界に影響を与えている 注目のテクノロジーや、194業界の現状を俯瞰して紹介した本。 勢力図を見ることで三者三葉の戦略が伺えて面白いですね。
読書日記#954 『生活者マインド大全 365日の生活者のリアルが見えてくる!』 自分の時間を大切にする人達が増えている。趣味・推し活・睡眠にお金をかける傾向あり 生活者の価値観調査および、2025年の年中行事をまとめた本。 季節ごとの注目事項を把握できるマーケター必読の1冊。
読書日記#953 『生理心理学 第3版』 昼夜の変化を感じられない生活を続けると、身体の活動タイミングが遅れていく(フリーラン)。光を浴びることでリセットできる 脳のしくみと、それらが精神に与える影響について書かれた本。 脳と心は重要ですから、今後の発見に期待が寄せられます。
読書日記#952 『進化と人間行動 第2版』 「ある特徴を持つ異性を選ぶ」好みが集団内に一定以上広まると、その特徴を持つ個体が生存に適応的かどうかに関わらず子孫を残し続ける 人類やその他動物の進化の原理について書かれた本。 ↑↑の理論はランナウェイと呼ばれ、流行現象に似てます。
読書日記#951 『経済は「競争」では繁栄しない』 オキシトシンが分泌されると人は他人を信頼する。経済に必要なのはオキシトシンを損なわない仕組み 神経科学者による、信頼を司るオキシトシンと経済の関係性について書かれた本。 慢性的なストレス環境はオキシトシンを阻害するそうです。
読書日記#950 『現場のPython Webシステム開発から、機械学習・データ分析まで』 開発では、構造化ログのstructlogやリリース管理のGitHub Actionsが便利 Pythonでの開発に関する様々なチップスをまとめた本。 広い範囲を扱っており勉強になります。
読書日記#949 『自然言語処理の教科書』 文書分類タスクには、ルールベースや統計(TFIDF等)、機械学習(SVM等)や深層学習(BERT等)が用いられる テキストの分析に用いられるさまざまな技術と手法をまとめた本。 タスクやデータ、言語の違いで妥当な手法が変わるのが奥深い。
読書日記#948 『稼ぐ言葉の法則 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』 まず顧客の痛みから理解し商品を考える。そして「顧客がどう成功してほしいか」考える マーケティングやコピーライティングにとって重要な法則をまとめた本。 ビジネス全体に関するTips本といった感じです。
読書日記#947 『現場のプロが教える 即戦力をつくる広報PRの教科書』 メディアは社会的価値の高い情報を求める。自社の発信したい情報が世の中の流れに関係しているか確認する 広報PRによって認知を獲得するための技術や注意点が書かれた本。 ノウハウが凝縮されたメディア攻略本です。
読書日記#946 『最高の質問力』 質問においても5W1Hは大事。特に「なぜ(WHY)」「どうやって(HOW)」が質問のポイント 記者として活躍した筆者による、信頼を得る聞きかたや伝えかたについて書かれた本。 テクニックが有効なときもあれば、地道な努力が決め手になるときもある。
読書日記#945 『動機づけ研究の理論と応用』 モチベーションを育むには、良い関係性、やればできると思えること、自分で決定できること、が欠かせない 心理学の主要な動機付け理論を紹介しながら、子供の学習への応用を考える本。 筆者は共感による社会的動機づけも重要視しているようです。
読書日記#944 『ネットビジネス進化論 何が「成功」をもたらすのか』 ネットビジネスは「ばらばらに存在する個々をつなげる」という共通点のもとに様々な形で広がった アマゾンやアリババなどの事例をもとに、現代のネットビジネスの特徴を書いた本。 論点が明確で、かつ読んで楽しい一冊。
読書日記#943 『実施する順に解説!「マーケティング」実践講座』 顧客ニーズの調査は大切だが、新興企業にとってはターゲットがニッチすぎるのも広すぎるのも問題 マーケティング戦略からリサーチ、施策までプロセスごとに解説した本。 現在のマーケティングの定石を俯瞰できる内容です。
読書日記#942 『超訳・速習・図解 企業参謀ノート 入門編』 具体的な行動に落とし込んだ結論を言えるのが参謀。そのためにはバイアスと完璧主義を捨てなければならない 企業や個人の目標を戦略的に達成するための「参謀」の考え方が書かれた本。 名著『企業参謀』のエッセンスを学べます。