見出し画像

49%と51%の法則

近頃、自分を犠牲にしてまで相手に尽くす人がいます。
それは悪い事じゃないし、むしろ良い事だと思います。
なかなか出来る事じゃありませんよね。

でも、そればかりに囚われて自分が病になったり、不幸になったりしてる。
そんな人たちも多いようです。
果たして誰かを幸せにする事は出来るのでしょうか。

私は出来ないんじゃないかなーと思いました。
自分が病気になって今、生きる事で精一杯ってなったら、
誰かを幸せにしたくても、助けてあげたくても、
継続不可能になってしまう。

なので、
「49%と51%の法則」
これなんです。
これにはまず、自分が幸せなるっていう意味があります。

相手に49%、自分に51%

自分がこれからも元気で健康で幸せにならないと、
相手に何かをしてあげることは難しくなります。
それが、仕事であっても子育てであっても、
一番、大切な人であってもです。

例えば、お店があったとします。
赤字になってしまったらお店は存続不可能です。
どんなに美味しいラーメン屋さんでも、潰れてしまいます。
そうなれば、もう美味しいラーメンは提供できなくなってしまうんです。

だから、1%でも黒字化してお店を続けることが大切なのです。

自分が可能な限り、この法則を用いて考えてます。
なので、色々な人からは「とってもお人好し~!」って言われるんです。
自分の利益(プラス)は1%で良いの?
それで良いんですよ!
むしろ、それが良いんです!

何故って?

そうする事で、色んな事が見えてくるんです。
私を騙そうとか、利用しようとしてる人も当然のごとく来るのですが、
不思議と心に引っ掛かりが出来るんです。
「なんか、怪しい」とか、
「不自然な感じ…」とかです。

これは自然の法則がフィルターを掛けてくれているんです。
それで、これからお付き合いする人や、交流できる人も決まっていきます。
一線を画す人も分かってきます。

「宇宙は常に生成発展していく」
かつて、船井幸雄さんが仰っていた言葉ですが、
良い事は上手く行きやすく、
悪い事はいずれ衰退する。という原理に沿っていますので、

「49%と51%の法則」で生きていると、自然とそういう事が
直感のような形で分かってしまうんです。
そして気が付くと、大きな幸せの中に自分がいるわけです。
何とも不思議ですね。

もちろん、自分の心に「楽して儲けたい!」とか、
人を蹴落としてまで上に上がりたい!みたいな不条理な心理があれば、
フィルターは効果なしで、
気付かずに簡単に騙されてしまいますよ。

でも、正しい心でそれをコツコツと実行していれば、
やがて自分の周りは素晴らしい人達で溢れてきます。
類は友を呼ぶ。とでも言いましょうか。

あと…
私はもし、
心に引っ掛かった時は、
ちゃんと自分で勉強して調べたりします。

自分が勉強不足であれば、勉強が必要なので
「授業料」という名目で騙されます。
幸せになるためには、勉強も必要ってことですね。

私もまだまだなので、いつもコツコツと
出来る範囲で勉強しています。

先日、友人とラーメン屋さんに行ったときは、
私が払いましたが、
そういう話とは、また違います。
もし、そこで「49%と51%の法則」を用いると…

計算機と1円玉が必要になります。
っていうか…細かすぎるので、
相手に確実に嫌われる事は間違いありません。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?