見出し画像

note、初投稿から10日め【221022】

noteを始めて10日が経った。

 特に「毎日、投稿する」事を目標としているわけではないけれど、結果的に昨日まで8回、記事をアップした。
 とにかく「書くぞ!」と始めてはみたものの、「なに」を書くかとなると、日記も続いたことがない自分としては、結構ハードルが高いと感じていたので、最初は徒然なるままに、備忘録的に書く…と漠然と考えれいたけれど、結果的には、わりと「硬い」話が並んでいて、ここまでは最初考えていた「日記」的な書き込みはない。話題も、きっかけとなった科学コミュニケーションから、次第に本職である医療の現場で考えた事にシフトしてきた…
 今日までの感触で、きっと、この先もこの傾向は変わらないのかな、と思っている。
 それと、書いてみて、その日のテーマについて、大体1500字以内に収まっている、と言うか、それ以上書けないと言うか…これには文章を書く作業時間も関係するので、長い文章を書こう…と思っても、この位の感じが精一杯なのが現在の筆力なのかもしれない。 
 それよりも、自分にとって、文章を書くこと自体はそれほど苦にならないと言うことが判ったのも良かったかな。また、「スキ」をつけてもらったり、「全体ビュー」が伸びて行くのもなんか楽しい。

 何事も始めるより続けて行く方が大変だけど、まぁ、こんな調子で続けて行ければ良いかな、と思っている。今後は、硬軟取り混ぜて、思いつくまま細く長く書くことを目指して行こう。

 たくさんのnoteの中から、この文章を読んで頂いた皆さん!ありがとうございます。
 こんな調子ですが、これからもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?