240517_ snap (皇居周辺 / Leica M11p)

朝早くに目が覚めたので、思い立って皇居周辺にカメラを持って出掛けてみた。
6時前に大手町駅で下車し、皇居の方へ向かうとすでにたくさんのランナーが走っていた。
集団で走っている方々が通り過ぎるのを待ちながら水辺を眺めていると柳の葉が目についたので、ゆらゆら揺れる葉になんとかピント距離を合わせるのにしばし夢中になった。

このレンズを使い始めてから植物を撮るのが楽しくなってきている。

水面に映るのがビルだったり向こう岸の木だったり、水辺の撮影は情報量が多くてやはり面白い。

早朝は東側からの柔らかい光がいい感じに水面を照らしていた。
撮る向きによって色味も変わってくる。


レンズフードを出し忘れている、、
和田倉噴水公園の生垣。逆光と新緑が美しくここも楽しかった。

大手町駅から二重橋前駅あたりまで。
ここまででちょうど1時間の撮影散歩でした。
早朝の撮影が思ったよりも楽しく、気持ちも良いのでまたやろうと思います。

(今回も全てjpeg撮って出しノートリミングです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?