マガジンのカバー画像

事業創造デザイン①Vision Design期

32
事業創造におけるビジョンを描く時期。主に以下に当てはまるおススメ記事。 ・イノベーションの原理原則に触れる ・事業創造の全体像を押さえる ・Whyを見つけビジョンを形にする ・テ…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

01は誰でもできる勝ち方

どうもギルドプロジェクトのカヤバです。 今日は01で事業を立ち上げるコンサルをやっている経験を元に大切にしている考え方や価値観を伝えていきます。 先日Twitterに投稿した1件のツイート フリーランスから法人成りをする方と会社の中で事業を立ち上げるに悩んでいる人に向けて投稿しました。今回は内容をちょっと深堀して書いていきます。根っからの起業家体質の方からしたら退屈かもしれませんので読まなくて大丈夫です。そして会社員やフリーランスとして現状満足していて次のチャレンジは必

テクノロジーと社会の未来編:事業創造/スタートアップ はじめの一歩に役立つ参考図書ガイド

「世の中に価値を提供する新規事業を始めたい」 「社会を変えるスタートアップを立ち上げたい」 そんな想いを持つ人が、素晴らしいアイデアを思い付いたとします。 「これでいける!」と思って起業したり、サービスを実際に始めてみて気づくことがあります。 「そもそも、ニーズを持つ人がいなかった…」 「世の中に市場がなかった…」 「アイデアの実装が早すぎた(遅すぎた)…」 どんな素晴らしいアイデアも、ユーザー、より広く捉えれば市場や社会の求めているもの、ひいては大きな時代の流れ(大局観