見出し画像

中外製薬と日本IBM 生産機能の新しいオペレーションを支えるデジタル基盤を構築 中外製薬グループ浮間工場で稼働(2022/11/07、ニュースリリース)

※本リリースは、中外製薬株式会社ならびに日本アイ・ビー・エム株式会社から案内している共同リリースです。

+++++
中外製薬と日本IBM 生産機能の新しいオペレーションを支えるデジタル基盤を構築 中外製薬グループ浮間工場で稼働
+++++

中外製薬株式会社 <https://www.chugai-pharm.co.jp/> (本社:東京、代表取締役社長 CEO:奥田 修)と、日本アイ・ビー・エム株式会社 <https://www.ibm.com/jp-ja> (本社:東京、代表取締役社長:山口 明夫、以下 日本IBM)は、デジタルプラント実現に向け、新しい生産オペレーションを支えるデジタル基盤を構築し、中外製薬のグループ会社である中外製薬工業株式会社の浮間工場で稼働させたことをお知らせいたします。今後、同工場において本格的な活用を推進するとともに、宇都宮工場、藤枝工場における展開に向け、引き続き両社の協働を進めます。

本デジタル基盤は、教育系システム、計画系システム、遠隔支援システムの3つのシステムから構成されています。これらのシステム群や既存の社内システムはデータ基盤を介して連携し、効率的な生産・要員計画および進捗管理や現場のリモート支援に活用されます。生産性向上、信頼性向上、働き方の変革を目指した 「人に着目したデジタル基盤」の構築を通じ、システム開発にあわせて業務プロセスを変革しました。デジタル化を通じた新しいオペレーションにより、DI(Data Integrity)対応を含めた医薬品製造に関する規制へのコンプライアンスを高めると同時に、生産計画や業務アサインの全体最適化や見える化が期待されます。さらに、製造ラインを越えた組織横断的な働き方が可能となることで、個々人の経験やスキル向上などの人財育成にも寄与します。また、作業の確認や支援がリモートでできるようになることで、場所を選ばない柔軟な働き方を実現します。

【新しいオペレーションを支えるデジタル基盤の概要】

GMP:Good Manufacturing Practice、DI:Data Integrity

日本IBMは多様な業種で多くのお客様と培ってきたデジタル変革の実績や知見、スキルを活かし中外製薬のデジタルプラント実現に向け取り組んでいます。デジタル基盤の構築にあたっては、製薬に関わる機能領域全般に対するシステム要件定義から設計開発、導入に加え、デジタル変革後を見据えた新たな業務コンセプトやルールの立案、および工場業務に従事する一人ひとりの意識変革など、包括的かつ先進的なデジタル変革をともに推進してきました。事業環境の激しい変化の中で、デジタルを最大限に活用して自らのビジネスを変革されている中外製薬のVISIONに共感し、世界でも先進的な製薬のデジタルプラントの実現をはじめ、今後もDXのトップランナーである中外製薬のさらなる変革へのチャレンジを共創していきます。

上席執行役員 デジタルトランスフォーメーションユニット長の志済 聡子は、

「デジタルプラントの実現は、CHUGAI DIGITAL VISION 2030に掲げる 『すべてのバリューチェーンの効率化』の一環として目指すものです。新しいオペレーションを支えるデジタル基盤の構築は、デジタルプラント実現の第一段階であり、システム開発の枠を超え、既存の業務プロセスの在り方を見直すことが重要でした。日本IBMの豊富な経験と多様なソリューションにより、無事稼働に至ったことを大変嬉しく思います」

と語っています。

執行役員 生産技術本部長兼中外製薬工業株式会社社長の田熊 晋也は、

「生産機能のソフト面の業務をDX(デジタルトランスフォーメーション)により大きく変革するデジタルプラントは、中外製薬の目指すトップイノベーターに相応しい生産機能を実現するために不可欠です。DXを通じ、生産性の向上に加え、作業の信頼性向上や新しい働き方の実現も図ることで、生産機能の価値創造型組織への転換を一層推進してまいります」

と語っています。

日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員 IBMコンサルティング事業本部 公共・通信メディア公益・エンタープライズサービス事業部長 浅野 正治は、

「当社は2020年から中外製薬と協働し、生産機能のデジタル変革を支援してまいりました。今回、先行導入した浮間工場で、ライン横断での生産計画立案などにより、最適な作業者の割当やモバイルを活用した業務の効率化といった新たなオペレーションへの変革、そして人財の高付加価値化に寄与することができました。今後は他工場への展開を推進し、データ活用による業務変革など更なるデジタル変革を共に発展・成熟させていくことに貢献してまいります」

と語っています。

デジタルプラント実現の第二段階として、本デジタル基盤の他工場への展開も進め、宇都宮工場では2023年中、藤枝工場では2024年中の稼働を目指します。また、今後の三工場における展開を踏まえ、デジタル基盤の高度化や更なる追加施策にも取り組んでいきます。

以上

中外製薬について
中外製薬(本社:東京)は、抗体エンジニアリング技術をはじめとする独自の創薬技術基盤を強みとする、研究開発型の製薬企業です。ロシュ・グループの重要なメンバーであるとともに、東京証券取引所プライム市場の上場企業として、自主独立経営の下、アンメットメディカルニーズを満たす革新的な医薬品の創製に取り組んでいます。中外製薬に関するさらに詳しい情報はhttps://www.chugai-pharm.co.jp/ < https://www.chugai-pharm.co.jp/ > をご覧下さい。

日本IBMについて
日本IBM(本社:東京)は、世界175カ国以上でビジネスを展開するIBMコーポレーションの日本法人で、基礎研究をはじめ、ビジネス・コンサルティングから、ITシステムの構築、保守まで一貫したサービスの提供や、先進的でより高付加価値なハイブリッドクラウドやAIソリューションの提供を通じて、お客様の企業変革やデジタル・トランスフォーメーションを支援しています。当社に関する詳細はhttps://www.ibm.com/jp-ja < https://www.ibm.com/jp-ja >

いいなと思ったら応援しよう!