見出し画像

タミヤ グラスホッパーミニ ジャンプ台検討

チロリアンです
今日は帰省の為に移動中ですのでジャンプ台改造前に調査した内容をレポートします

初代のジャンプ台は2つの山🏔の間隔が狭いのが特徴で 狙っていたのは一気に2山(コブ)を飛び越す様子が見たかったのです

ですが どうも離陸速度が不足していた様でゴブの中腹に刺さってしまう有様でした

そこで 速度の問題なのかどうかを確認しておきたく 持ち合わせの板で滑走路を作りジャンプにチャレンジしまいました

その結果 見事に スマートに 華麗❓に 2コブ越えを実現できました㊗️ やはり スピード不足だったのですネ

しかし 何故だか満足出来ませんでした やはりバッタ君はピョンピョン跳ねる姿が似合っているなと思ったからです もう一つは ジャンプはもっと空高く飛んでないと楽しく無いですよね

ということでピョンピョンは外せず2コブの大型化への変更に至りました

ですが ジャンプの魅力に取りつかれてしまった自分がいますので 次は豪快なジャンプが出来るジャンプ台の作成にチャレンジしたいと思います

またレポートします



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?