見出し画像

タミヤ グラスホッパーミニ用 ジャンプ台検討 スポチュンモーターに合わせて大型化

チロリアンです 
先週 バッタ君のモーターをスポチュンに載せ替えを行いました。 それに伴い今までのジャンプ台では勢いが余ってリズム良くピョンピョンと走れ無くなりましたので 少し大型化しました

ピッチは90cm

コブの頂上間の距離は約90cmとしました
従来は60cmでした

高さは約15cm

高さの設定は変わらず約15cmです
後 コブのあいだを走る時にスムーズに走行出来る様に 円弧を描く様にスコップで整えました


ではいよいよ 走行テストです
スロットル全開では上手く操作出来ずにまともに走らせてられませんでしたので7割程度のスロットル開度ですが パワフルでダイナミックなジャンプになりましたので是非ご覧ください

比較の為 ノーマルモーター&小型ジャンプ台の時の様子も添付します
正直なところ この時の方がリズミカルにジャンプ出来ていました🥺

特訓してカッコ良いジャンプが出来る様になりましたら また投稿しますのでまたみて下さいね。

またレポートします 宜しくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?