見出し画像

鈴木紗理奈の「Boo Bee MAGIC」 を考察する

みなさんは鈴木紗理奈氏の名曲「Boo Bee MAGIC」をご存知でしょうか。

アニメ「金田一少年の事件簿」のエンディングテーマとしてタイアップリリースされた楽曲です。

曲名で検索するとサジェストで「黒歴史」が出てくるような不遇の曲ではありますが、キャッチーなメロディ、やさぐれた歌声、意味のよく分からない歌詞、時代感と前衛感の入り混じるイケイケの編曲など、個人的には名曲だと思うので今日はこの「Boo Bee MAGIC」について考察してみたいと思います。

そもそも「Boo Bee MAGIC」って何だよ?という疑問がまず出てきますが、よく言われる「ブービートラップ」などのブービーは「booby trap(マヌケが触れると怪我する罠)」なのでBoo Beeとは違います。語感は意識してるんでしょうけど。

Boo Beeの意味をネットで調べてみたんですが明確な答えは見つからず、知恵袋で「Booはブーイングの意味だそうです」っていうなんとも曖昧な回答が見つかったのみ。いったん無視して歌詞を読み解いていきましょう。まずはAメロから。

ケンもホロロにふるなんて 花も恥じらう乙女を
傷つけた罪 重いよ
( 鈴木紗理奈 /「Boo Bee MAGIC」歌詞)

けんもほろろ[人の頼み事や相談事などを無愛想に拒絶するさま]を「ケンもホロロ」とカタカナで表記するのはけっこう珍しいのでは。ここでも作詞者の独特な感性が光ります。(ちなみに作詞はNoB名義の山田信夫さんだそうです。タイアップ系で作家をよくやってるハードロック歌手とのこと)

Aメロで鈴木紗理奈がフラれて傷つけられたことが分かります。「花も恥じらう乙女を傷つけた罪重いよ」って乙女自身が言ってるあたりで「お前本当に花も恥じらう乙女なのかよ!?」っていう疑問を抱かせながら曲は進みます。

迷信と言われようが 脳天はクラッシュ状態
パーソナリティークライシス
( 鈴木紗理奈 /「Boo Bee MAGIC」歌詞)

「フラれて傷つけられると脳天がクラッシュする」という迷信が存在するようです。脳がクラッシュするんじゃなくて「脳天」なのがいいですよね。テッペンだけかよっていう。「パーソナリティークライシス」はフラれて自我が崩壊する的な意味でしょうか。New York Dollsが「Personality Crisis」っていう曲を出してるんでそれのもじり?

あなたは後悔する この呪文で
アタシにした仕打ちを泣いてお詫びするがいい
( 鈴木紗理奈 /「Boo Bee MAGIC」歌詞)

Bメロで花も恥じらう乙女は呪文が使えることが判明します。「仕打ち=乙女をフったこと」だと思うので、フったことを泣いて詫びさせようとしてますね。「泣いてお詫びするがいい」っていう口調が完全に乙女じゃなくデーモン小暮閣下なのがいいですよね。もう恋愛のフェイズは終わっていることが示唆されている秀逸な言い回しです。そしてついにサビへ。

Boo! Bee! Boo! Bee! BooBee MAGIC!
なりふりかまわずに
Boo! Bee! Boo! Bee! BooBee MAGIC!
恋の祈りを捧げる
願いを叶えてよ 電撃Wow, Wow Boo Bee MAGIC!
( 鈴木紗理奈 /「Boo Bee MAGIC」歌詞)

Boo Bee MAGICは電撃の呪文だという事実が明かされました。呪文の詠唱パートですね。金色のガッシュみたいな感じの電撃が出るんでしょうか。祈ってることしか描写されていないので他は一切わかりません。そして曲は2番へ。

嵐の前の静けさ マンザラ悪くもないね
なんてカルトな胸騒ぎ
間違いなく今夜は 悪役の顔してる
綺麗事 サヨーナラ
( 鈴木紗理奈 /「Boo Bee MAGIC」歌詞)

1コーラス終わって2番のAメロです。今夜フった相手にBoo Bee MAGIC(雷属性)を食らわせてやる、っていう前振りですね。言い回しからするに相当モラル的に問題のある行動なんでしょう。

白い目で見られてもおかまいなし
ワラにすがる想いの執念ナメて 知らないよ
( 鈴木紗理奈 /「Boo Bee MAGIC」歌詞)

Bメロです。Boo Bee MAGICを使うと周りから白い目で見られるっぽいです。でも乙女はそんなの知ったこっちゃないとのこと。そしてサビへ。

Boo! Bee! Boo! Bee! BooBee MAGIC!
アナタを手にするため
Boo! Bee! Boo! Bee! BooBee MAGIC!
青筋たててインスパイア
ワガママ姫で結構 電撃Wow, Wow Boo Bee MAGIC!
( 鈴木紗理奈 /「Boo Bee MAGIC」歌詞)

「アナタ手にするため」Boo Bee MAGICを使うようです。電撃=恋のときめき、魅了する呪文的な事なんでしょうか?「青筋たててインスパイア」っていう言い回しがさらに独特で、普通「インスパイアされる(影響を受ける)」っていうニュアンスでインスパイアっていう単語が使われることが多いんですが、これは↓の

インスパイア(英: inspire)
「in-(中へ)」+「spirare(息、息吹)」感化、啓発、鼓舞、または奮い立たせたり、ひらめきや刺激を与えたりすること。インスピレーションの動詞形。
(Wikipediaより引用)

の意味で使われてるっぽいです。他に青筋立ててる有名な呪文使う乙女がいたとしたらインスパイアされてる意味でも通りますけども。

「ワガママ姫で結構」このフレーズがこの曲の全てを取りまとめてる気がしますね。こういう傍若無人な世界観が当時の鈴木紗理奈像と混じり合って独自の世界観を作り出しています。

あとはサビの繰り返しです。ラストのサビでもまんま同じ歌詞の繰り返しなのって手抜きっぽくも見えますけど個人的にはそのサバサバ具合は結構好きです。

音について語ろうとしても文字ベースだとなかなか難しいので今回は歌詞に絞って好き勝手述べさせていただきました。みなさんも自分が好きな曲について改めて調べたり考えたりしてみてはどうでしょうか。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?