マガジンのカバー画像

一元的なハラスメント防止対策を!

1,215
一元的なハラスメント防止対策を!: 法令・指針・運用通達で改正内容を読み解く
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

令和2年度「ラインによるケアの実践」

令和2年度「ラインによるケアの実践」 事業者の方,部下を持つ方支援する方 ラインによる…

安全・安心 芸能従事者の就業中の事故防止対策等の徹底

芸能従事者の就業中の事故防止対策等の徹底について  放送番組(広告放送を含む。)、映画…

第11次職業能力開発基本計画策定

第11次職業能力開発基本計画を策定しました  厚生労働省は、本日、令和3年度から令和7年度…

令和3年4月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更のうち、特に国民生活に影響を…

監理団体の許可の取消し等

監理団体の許可の取消し等を行いました  法務省と厚生労働省は、令和3年3月26日付けで、協…

事務所衛生基準のあり方に関する検討会報告書

事務所衛生基準のあり方に関する検討会報告書のポイント <事務所衛生基準の見直しの方針(主…

改訂「情報通信技術を利用した事業場外勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン」

厚生労働省では、このほど、「情報通信技術を利用した事業場外勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン」(平成30年2月)を「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン」に改定を行いましたので、公表します。 テレワークにつきましては、新型コロナウイルス感染症対策として、非常に多くの企業において新たに実施されるようになりましたが、ウィズコロナ・ポストコロナの「新たな日常」、「新しい生活様式」に対応した働き方であると同時に、働く時間や場所を柔軟に活用することのでき

職場適応援助者養成研修

厚生労働省では、職場適応援助者養成研修について、現在のニーズに合ったカリキュラムの見直し…

脚立及びハシゴ使用前チェックリスト

厚生労働省は、転倒災害が多発しているため、脚立及びハシゴを使用して作業を行う前のチェック…

令和2年度大学等卒業予定者の就職内定状況

令和2年度大学等卒業予定者の就職内定状況(2月1日現在)を公表します ~大学生の就職内定率…

令和3年度「全国安全週間」すべての働く方が安全に働くことのできる職場の実現

令和3年度「全国安全週間」を7月に実施 ~令和3年度のスローガンを決定。 すべての働く方が…

年度末 中小企業・小規模事業者に対する金融の円滑化について、金融関係団体に対して…

 経済産業省及び金融庁が、年度末の中小企業・小規模事業者に対する金融の円滑化について、…

労働経済動向調査(令和3年2月)の結果

厚生労働省は、労働経済動向調査(令和3年2月)の結果を公表しました。  生産・売上額等判断…

トライアル雇用(新型コロナウィルス感染症対応(短時間)トライアルコース)

トライアル雇用(新型コロナウィルス感染症対応(短時間)トライアルコース)」は、新型コロナウイルス感染症の影響で離職し、これまで経験のない職業に就くことを希望している求職者を、無期雇用へ移行することを前提に、原則3か月間試行雇用する制度です。助成額は、1人最大4万円です。  労働者の適性を確認した上で無期雇用へ移行することができるため、ミスマッチを防ぐことができます。