桜の樹の上には

桜の季節の日本は、世界でも最も美しい場所の一つだと思う。

まあ、そんなこと僕がわざわざ言わなくても、日本中の人がそう感じているから、花見をするわけだ。

コロナ禍なんて、僕にはほぼ関係ないと思っていた。

もともと人と集まる機会も多くないし、一人で本読んだり、映画見たり、運動したりして、酒飲んでれば、わりかし満足する気質ではある。

コロナ禍で仕事が劇的に変化するわけでもなく、相変わらず、「このままで良いのかな」と漠然とした不安を抱きながら、コロナを持ってしても、変化する勇気をもてず、ダラダラと現状維持を続ける始末。

何かの本で、40代は良くも悪くも、理想の自分と現実の自分に折り合いをつけるのが上手くなり、変化の少ない時期になります、と書いてあったのを覚えている。

その本で指摘されている通り、20代の頃に感じていた焦燥感のような気持ちは鎮火され、「まあ、これはこれで良いか」と感じられる時間は増えたと思う。

話が脱線してしまった。

恐らく、満開の桜を見れる休日は、今日を逃すともうないと思って、花見をしてきた。

ありがたいことに家の近所に穴場があるので、散歩がてら出掛けてみた。

みんな考えることは同じようで、普段は人通りが疎らな通りに、あれっうちの近所にこんなに人いたんだ、と思うくらいの人出があった。

桜はもちろん綺麗だった。

それ以上に僕が良いなと思ったのは、桜の木の下で浮かれる人達だ。

ピクニックシートにお弁当持参の若い親子連れ、散歩しながら花見する熟年夫婦、一人ワインボトルをラッパ飲みする爺さん。

みんな、とてもご機嫌だった。
そして、それはとても良い光景だった。

コロナ禍なんて自分には関係ないと思っていたけど、この光景を体験できないのは辛いなあ。

どうか、この光景は失われないで欲しい。

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,643件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?