見出し画像

横浜シリーズはフトゥーロが連勝

【知的障がい者サッカー 横浜シリーズ トレーニングマッチ】横浜F・マリノスフトゥーロ 1-0 (前半0-0)鹿児島ユナイテッドFCフューチャーズ (45-10-45)2019年12月8日 日産自動車追浜グラウンド

15年ぶりの横浜F・マリノスの優勝から一夜明けた8日に横浜シリーズ二日目のトレーニングマッチが日産自動車追浜グラウンドで90分のフルタイムで行われた。

画像1

画像2

システムはともに4-2-3-1。鹿児島ユナイテッドFCフューチャーズは先発を二人変更。横浜F・マリノスフトゥーロは一人変えて試合に臨んだ。

画像14

先手を取ったのはフューチャーズ。開始早々フューチャーズのシュートはGK1内堀嗣円が難なくキャッチ。前日の試合ではパスワークでフューチャーズを翻弄したフトゥーロだか、この試合ではフューチャーズディフェンスにボールをカットされパスがなかなかつながらない。中盤でのボールの奪い合いが続き、徐々にフューチャーズは奪ったボールをFW10原良田龍彦、MF8下鶴掛夢がドリブルでフトゥーロディフェンスの裏を突く。

画像5

前半31分フトゥーロにチャンスが訪れる。左からのCKをフューチャーズGK1原田康汰がボールを落としたところをフトゥーロMF9山本裕太が拾ってシュートを打つがフューチャーズMF11永井伸太朗が体で止める。そのルーズボールをフトゥーロMF14中村海斗が得意のミドルシュートを打つがボールは枠の外へ。

画像6


その後も互いにシュートまで持ち込むがGKの活躍で前半をスコアレスのまま折り返す。

画像7

画像8


後半に入るとフトゥーロはサイドを使った攻撃が増えてくる。後半10分12分と続けてCKのチャンスを得るが得点を奪うことができない。その後もドリブルで両サイドを使って攻め続けるが、攻撃の人数が少なくなかなかゴールを割ることが出来ない。

画像16

画像9

後半22分途中出場のフューチャーズFW6伊田大晟が右サイドからドリブルで持ち上がり、中央を駆け上がってきたFW9梛木夏樹にパスを出すがフトゥーロDF2青谷幸汰がクリアしてチャンスを潰す。

画像10

後半30分フトゥーロMF10外崎蒼紫の左からのパスをFW11山田悠太が左足でシュートを放ちゴールを決めた。「得点を決めようと集中していたんで。誰からもらったか覚えていないです。ボールが来てチャンスがあったんでそこは自分が決めないといけなと思っていました。」と試合後にゴールシーンを振り返った。

画像11

得点したことで落ち着いたフトゥーロさらに攻撃を重ねるが追加点を奪えない。後半38分味方からのバックパスをフトゥーロGK1内堀嗣円が手で触ってフューチャーズにFKのチャンスを与えてしまう。壁は7枚。キッカーはFW9梛木夏樹。ボールは壁に当たり、ルーズボールを途中出場のフトゥーロFW12岡田秀太が拾ってピンチを脱した。

画像13

後半44分フューチャーズがFKのチャンスを得ると、GKもゴール前に集まりラストプレイにすべて賭けた。フューチャーズGK1原田康汰のヘディングシュートをフトゥーロGK1内堀嗣円がキャッチして試合終了。横浜F・マリノスフトゥーロが2連勝で横浜シリーズを終えた。

画像13

画像15


横浜F・マリノスフトゥーロの宮下総監督は「今日はフルタイムの試合だったので選手たちも長い時間立ち上がりからちょっと注意力にかけたプレイがあったような気がします。昨日の前座試合で凄くいい戦いが出来たので、選手たちにもしかしたら我々にも油断というのかな、そういう気持ちの甘さというのがあったような試合だと思います。」とこの試合を振り返った。また「知的のチーム同士の対戦というのは最初のことです。そういった意味ではまた新たなページが出来たと思います。やっぱ我々Jリーグのチームが、このチームを立ち上げてやっている以上、こういうチームたちに刺激を与えてもっともっと多くのチームがこういう活動に参加するようになって選手たちの関係がもっと良くなっていけばいいなと思います。」と、これからのことについて語ってくれた。

得点者
[横浜F・マリノスフトゥーロ]
FW11山田悠太(後半28分)

[横浜F・マリノスフトゥーロ]

画像14

先発
GK1内堀嗣円 (2014、2018知的障がい者サッカー日本代表)
DF3小林佑平 (関東地域トレセン)
MF5田中秀太 (神奈川県トレセン)
MF6高畑誠 (神奈川県トレセン)
MF7佐久間千 (神奈川県トレセン)
MF9山本裕太 (神奈川県トレセン)
MF10外崎蒼紫 (神奈川県トレセン)
FW11山田悠太 (神奈川県トレセン)
MF13市川大輝
MF14中村海斗 (神奈川県トレセン・2019知的障がい者フットサル日本代表)
DF18小川和訓

控え
DF2青谷幸汰 (関東地域トレセン)
MF8山寺則幸 (神奈川県トレセン)
FW12岡田秀太 (神奈川県トレセン・2019知的障がい者フットサル日本代表)
MF19鈴木信秀                           監督宮下幹生

[鹿児島ユナイテッドFCフューチャーズ]

画像15

先発
GK1原田康汰 (九州トレセン)
DF2徳永滉河
DF3笹原有世 (九州トレセン)
DF4木場瞬希
MF5福原碧人
MF7迫口慎吾
MF8下鶴掛夢 (九州トレセン)
FW9梛木夏樹 (九州トレセン)
FW10原良田龍彦 (2018知的障がい者サッカー日本代表・九州トレセン)
MF11永井伸太朗
DF13小才天太

控え
FW6伊田大晟
MF14中濱尚海
MF15日高絢世
FW17三反崎光希 
GK21植村光                             監督泉谷光紀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?