マガジンのカバー画像

スパイダーマンと俺

11
スパイダーマンと俺
運営しているクリエイター

#ピーター・パーカー

スパイダーマンまとめ

kazu sendai
9か月前

MCUフェーズ3「スパイダーマン:ホームカミング」

シビル・ウォーからMCU参戦したスパイダーマンの初MCU単独作。 8年前のシーンから始まり、ドイ…

kazu sendai
9か月前
1

アメイジングな「アメイジング・スパイダーマン2」(2014)

大人の事情でMCU入りできなかったスパイダーマンがさらに大人の事情に巻き込まれ、以降はキャ…

kazu sendai
9か月前

アメイジングな「アメイジング・スパイダーマン」(2012)

マーベルの人気キャラにも関わらず、大人の事情でMCU入りできなかったスパイダーマン。MCUと同…

kazu sendai
9か月前

大いなる力には大いなる責任が伴う 「スパイダーマン3」(2007)

「2」からさらに3年後。 グウェン・ステーシー、ヴェノムも登場します。 サンドマン、そうだっ…

kazu sendai
9か月前
1

大いなる力には大いなる責任が伴う 「スパイダーマン2」(2004)

「1」から2年後の話。「親愛なる隣人スパイダーマン」としてNY市民に認知されたころ…。 MJは…

kazu sendai
9か月前
1

大いなる力には大いなる責任が伴う 「スパイダーマン」(2002)

MCUフェーズ3「シビル・ウォー」からスパイダーマンが合流するので、スパイダーマンの出自が描かれている「スパイダーマン」(2002)を。ツインタワーのCG修正のために当初の予定から公開が遅れたそうです。 映画では最初、ピーター・パーカーは「ヒューマンスパイダー」と名乗りたかったようですが、地下格闘の司会者に「スパイダーマン」と呼ばれました。もし、今原作が連載していたら、速攻クレームが入り「ヒューマンスパイダー」と改題していたでしょうね。 これは「突然手に入れた(昆虫由来の)