マガジンのカバー画像

スパイダーマンと俺

11
スパイダーマンと俺
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

スパイダーマンまとめ

kazu sendai
9か月前

「スパイダーマン:スパイダーバース」(2018)

MCUフェーズ4に入る前に「スパイダーマン:スパイダーバース」(2018)を。 主人公はピーター…

kazu sendai
9か月前
4

MCUフェーズ3「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」

EG後の話。ミステリオ登場、ミッドタウン高校放送部が作った「トニー追悼V」からはじまります…

kazu sendai
9か月前
3

MCUフェーズ3「スパイダーマン:ホームカミング」

シビル・ウォーからMCU参戦したスパイダーマンの初MCU単独作。 8年前のシーンから始まり、ドイ…

kazu sendai
9か月前
1

アメイジングな「アメイジング・スパイダーマン2」(2014)

大人の事情でMCU入りできなかったスパイダーマンがさらに大人の事情に巻き込まれ、以降はキャ…

kazu sendai
9か月前

アメイジングな「アメイジング・スパイダーマン」(2012)

マーベルの人気キャラにも関わらず、大人の事情でMCU入りできなかったスパイダーマン。MCUと同…

kazu sendai
9か月前

大いなる力には大いなる責任が伴う 「スパイダーマン3」(2007)

「2」からさらに3年後。 グウェン・ステーシー、ヴェノムも登場します。 サンドマン、そうだったのか!! ヴェノムに乗っ取られて、心の中の悪の黒スパイダーマンと葛藤するピーター・パーカー。日本で不人気なマーベルキャラが多い中、スパイダーマンに共感する日本人が多いのはジャンプヒーローの少年の成長物語 NWHでは「スパイダーマンに関わるすべての…」という設定でしたが、ラスボス的ヴェノムが登場しなかったのは、今後のSSUへの伏線というか可能性を残したんでしょう。 いやーほんとM

大いなる力には大いなる責任が伴う 「スパイダーマン2」(2004)

「1」から2年後の話。「親愛なる隣人スパイダーマン」としてNY市民に認知されたころ…。 MJは…

kazu sendai
9か月前
1

大いなる力には大いなる責任が伴う 「スパイダーマン」(2002)

MCUフェーズ3「シビル・ウォー」からスパイダーマンが合流するので、スパイダーマンの出自が描…

kazu sendai
9か月前
3