kazuyoshi nakajima

kazuyoshi nakajima

最近の記事

42~45/1000 お酒好きな大先輩への誓い

noteへのUPをちょっとさぼってしまった週末。もやしはさぼらず続けている。ということで4日分まとめて更新! ◆23日(42日目):もやしのナムル(タイトル画像) お世話になった大先輩のお通夜。お酒の場が大好きな方だったので、仲間たちと盛大にお清め。教えてもらった「大人として楽しく飲むこと」を僕ら後輩たちがその次へと引き継いでいく。本当にありがとうございました。 なお、もやしはいつもの、ダシダでのナムル。 ◆24日(43日目):再びのもやしのナムル 2日連続で同じメニュ

    • 41/1000 子どもと作る焼きそば

      今日は小1息子と、2歳のギャング娘との3人で朝から晩まで過ごした一日。「魔の2歳児」という言葉があるとおり、常にヤダヤダする娘と、それをうまくあやす兄。そして、その兄を褒めてやる気をUPさせ、最終的には楽をする自分、という構図で一日を乗り切りました。 そんな本日のもやしは、昼ご飯の焼きそばで。もやしの根を取る作業も、お肉(ソーセージ)を切る作業も息子がかなり手伝ってくれたので、お父さんは楽でした!

      • 40/1000 ふりかけともやし

        今日は(も?)飲み会! 普段はなかなか行かない割烹での酒宴でした。食通ではない自分にも、一つ一つ丁寧な仕事をされているのが分かるくらいで、オトナってこういうお店に通うんだなぁと思った次第。 こういったお店で、もやし料理が出てくれば個人的には嬉しかったけれど、そこは願いが叶わず、本日のもやしは家に帰ってから。 ふりかけともやしって相性いいのではないか?と酔った頭に浮かんだので、チンしたもやしにわかめふりかけをかけて本日のもやしを頂く。 ふりかけは味がしっかりつくから結構アリ

        • 39/1000 先輩に学ぶ1000日チャレンジ

          ラボの先輩で、餃子を1000日食べ続ける(まであと2日)という方のお話を聞く機会があった。おいしい餃子とおいしいお酒も振る舞われ、最高の時間。 今回の1000日チャレンジで、食べる系のことに挑戦されている方は何名かいる。以下の徳力さんの記事にもあるように、おむすびとかプリンとか。 同じ食べ物系でも、おむすび(コンビニ&手作りNG)やプリン、そして今日の餃子も、1000日後には取材依頼がくるぐらいの超すごいことだなぁと自分の中では憧れを感じていた。一方もやしは素材なので、1

        42~45/1000 お酒好きな大先輩への誓い

          38/1000 テレ朝夏祭り

          子どもを連れて、テレ朝夏祭りに行ってきた。今年で3年連続。平日にもかかわらず、なかなかの混雑っぷり。ただ、そんなに暑くなかった(といっても最高気温は32度あったけど)のが救いで、屋上でのイベントも楽しめました。 本日のもやしは、最多登場だと思われる、もやしときゅうりのナムルでした。 これは、こどもも好きだから、登場頻度高めなのね。

          38/1000 テレ朝夏祭り

          37/1000 夏休みの宿題

          昨日と今日は息子の宿題の監督。自由研究はすごろくを作りたいというので、いろいろ意見を聞いた結果、常磐線(品川~仙台)の90駅をマスにすることに。駅名リストを用意したのと、困ったときにちょっと手伝うぐらいで、あとはほぼ息子自身でやっておりました。(本人の宿題なので当然なんだけど) もうちょい手伝いが必要と思っていたけど、成長しておりますな。 今日のもやしは、もやし一袋をいろいろな料理に展開。豚バラとの炒め、茄子の焼きびたし、桃屋のやわらぎと混ぜたやつの3品に。 今日のもや

          37/1000 夏休みの宿題

          36/1000 おかあさんといっしょ

          今週はEテレ「おかあさんといっしょ」から目が離せなかった。60年記念の特番。10歳長女も、7歳長男も、2歳次女も大喜びしつつ、自分も食い入るように見てしまった。お盆の週にやるのはおとうさんおかあさん世代を意識してなんでしょうな。 さて、今日は厳しい暑さ。ゴーヤチャンプルwithもやしで元気回復! ちなみに、2歳児がめっちゃゴーヤ食ってた。

          36/1000 おかあさんといっしょ

          35/1000 ラーメン二郎に学ぶ1000日チャレンジ

          もやしでの1000日チャレンジを始めたとき、いつかはこの日が来ると思っていた。そう、ラーメン二郎。今日のお昼はラーメン二郎に行った。 今までは、あの唯一無二なラーメンを食べるために二郎に行っていたけれど、今回はもやしを食べるために行ったようなもの。いや、それはちょっと言い過ぎか。 数年ぶりに二郎を食べて改めて思ったこと。それは、やさい(≒もやし)がないとあのラーメンは食べきれない。(個人的な感想ね) ある程度食べるスピードがないと麺が伸びてしまって、最後が苦しくなる。

          35/1000 ラーメン二郎に学ぶ1000日チャレンジ

          34/1000 自家製梅干しともやし

          実家では、毎年梅干しを作っている。今年もおすそ分けしてもらったので、今日はもやしの梅肉和えにしてみた。 自家製は、市販のものよりも相当スッパイので、ほぼ梅干しの味。

          34/1000 自家製梅干しともやし

          33/1000 離れていても台風は恐ろしい

          台風が近づいている。新幹線が事前に運休を決めるくらいなので、相当注意しておいたほうがよいやつだ。 台風情報として真っ先にイメージするのは↑こちらの進路図。ニュースでもWEBの記事でも目立つところにこの進路図を持ってくることが多い。 「台風が来てるんだなぁ」ということは一目でわかるんだけど、この進路図からは雨や風の情報は正直わからない。 台風の中心から離れているところ(とき)の方が大雨になることはよくあることで、今回もそのパターン。天気を伝える側からしたら(今は天気の仕事

          33/1000 離れていても台風は恐ろしい

          29~32/1000 夏の旅行ともやし

          3泊4日にて、妻の実家に帰省。山奥なので電波が悪い&義理母の料理を写真に撮る勇気がなぜか持てず、noteへのUPはちょいとお休みしておりましたが、もやし生活は綱渡り状態で継続しております。 この4日間を振り返っておきます。 ◆10日(29日目):前日の残りのもやしナムル ちょっとズルいけど、朝ご飯に前日の残り物のもやしナムルを食べたのでそれでdoneということに。昼飯以降、もやしチャンスに恵まれなかった一日。 ◆11日(30日目):サラダにもやし 妻おかん作のサラダにも

          29~32/1000 夏の旅行ともやし

          28/1000 3色和え

          仕事でもゲームでも勝てると思っていたところで負けるとショックが大きい。今日はスワローズが大逆転負けを喫したので、一週間の疲れが倍増した気がする。 さて、本日のもやしは3色和え。軽く湯通しした人参、きゅうり、もやしを「ダシダ」で味付け。きゅうりだけで2色だから、見た目としては4色かな。人参が入るとほんのり甘さが増してよい感じでした。 味を変えるだけでなく、組み合わせでももやしは楽しめるから、1000日ってけっこうあっという間かもしれない。

          28/1000 3色和え

          27/1000 もやし生活による寝不足

          自分は文章を書くのが遅い。いろいろ考えてしまって、簡単なメール一つ打つのも、ツボにはまると時間かかることがある。 そんな性質もあり、noteをつけ始めてから寝る時間が遅くなってる。もやしを毎日食べること自体は習慣化したけれど、noteにUPするタイミングはちょっと考えなきゃな、と。 寝不足に加え、暑さにも体力を奪われてるので、今日は肉!!疲れた時はとにかく肉!! 牛肉、レタス、もやしの炒め物。 大人になるまで知らなかったけれど、レタス炒めるとおいしいよね。

          27/1000 もやし生活による寝不足

          26/1000 カレー粉を使う日がやってくる

          週末に買ってちょい古くなってしまったもやし。ネットで見つけたレシピのカレー和えにしてみる。 茹でたもやしに中華だし、カレー粉、お酢をかけて和える。分量はわりと適当に。 ちょっとお酢が強すぎてしまったかも。冷蔵庫で一晩寝かせたほうがおいしくなりそうだ。

          26/1000 カレー粉を使う日がやってくる

          25/1000 熱闘甲子園と就活

          甲子園が開幕した。必死にプレーする選手たちの様子や、マンガのような展開・・・ドラマチックな出来事が身近に感じられるこの季節は、毎日ワクワクするしソワソワする。 『栄冠は君に輝く』を耳にするだけで、青春のスイッチが入るよね。あと、熱闘甲子園は見逃せない。 そんな熱闘甲子園で思い出すのが、今から十数年前。新卒採用試験を受けていた大学4年生の夏のこと。集団面接で出たお題は 「映画・本・舞台・美術館など、どんなエンターテイメントでもよいので、最近感動して、かつ他人にもぜひ勧めた

          25/1000 熱闘甲子園と就活

          24/1000 写真ではわからないー

          ちょっとブルーハーツっぽく。 今日は「リンダリンダ」ならぬ「ダシダ」の登場だ。 いつものナムルをダシダで作ってみる。 じゃーん!と写真をUPしてみたものの、致命的なことが。味付けがいつもの鶏ガラスープなのか、牛骨風味のダシダなのか、写真では全く伝わらない。 食べてみると、おいしい!! 鶏がらスープで作るナムルとの違いは何となくありそう。遠くの方に牛肉の雰囲気を感じるような。 ちなみに、ダシダのHPを見て初めて知ったんだけど。製品名の「ダシダ」って日本語のだしの意味では

          24/1000 写真ではわからないー