見出し画像

2週間の勉強でITパスポートに合格しました。【勉強時間】【教材】【勉強法】


こんにちは。しもむらです。

春から通信系企業で働く事になり、それにあたってITパスポートを取得したのでその際の勉強法や使用した教材を紹介しようと思います。

取得したのは去年の6月で、勉強期間は約2週間です。

5月20日に第一志望の企業に内定を頂き、その次の日から2週間ほど勉強し取得しました。


この記事で得られる事

・ITパスポートに2週間で合格できる勉強法

・ITパスポートに2週間で合格するための教材

・ITパスポートを取得するメリット


ITパスポートとは

Iパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です(IパスHPより抜粋)
Iパスは、2009年の開始以来、多くの方に受験されており、社会人やこれから社会人となる学生など幅広い層から支持されています。(IパスHPより抜粋)

試験範囲

試験時間:120分
出題数:100問
出題形式:四肢択一式

出題分野
ストラテジ系(経営全般):35問程度
マネジメント系(IT管理):20問程度
テクノロジ系(IT技術):45問程度

合格基準:総合評価点600点以上であり、かつ分野別評価点もそれぞれ300点以上であること

試験方式 CBT(Computer Based Testing)方式(*2)
受験者はコンピュータに表示された試験問題に対して、マウスやキーボードを用いて解答します。

採点方式 IRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づいて解答結果から評価点を算出します。

受験結果

1000点中750点で合格しました。

全体的にバランスよく正解できたかと思います。

画像1

使った教材

書籍

・キタミ式イラスト塾 ITパスポート

画像2

Amazon楽天から購入できます。

問題を解き始める前に先ずこの解説書を読みました。説明にイラストが多く使用されており、ストレスなく読み進める事が出来ました。

動画

・IT塾 「ITパスポート講座」

ITパスポート試験の全範囲を動画で解説してくれます。Part.1~100までありますが、1つの動画が約5分前後なのでそこまで負担は大きくありません。話す速度が若干遅いので自分は1.5倍速で見てました。

その他

・問題集アプリ

勉強の中で最も大事な教材だと思います。電車の中や寝る前などスキマ時間を使ってひたすら解きまくりましょう。実際の試験と同じく4択式のものがほとんどなので実践に近い形式で学べます。なるべく無料のものを探しましょう。

勉強法

おすすめの勉強法としては以下の通りです。

キタミ式(1周)→動画&問題集アプリ→ひたすら問題集

・最初は「キタミ式」で基礎をインプット

・動画で詳細インプットしアプリで実践イメージを掴む

・ひたすらアプリで反復&反復

ITパスの試験では、過去問からの出題が一定数あります(2割くらい)。他にも文章を変えただけでほぼ同じ内容の問題が多いので反復練習をどれだけ出来るかが合格のカギとなってきます。

取得するメリット

・新卒採用基準にも採用されている

代表例:NTTデータ、パナソニック、NEC、富士通、KDDI、日立、SCSK、NTTコムウェアなど

就活中で上記の中に志望企業がある方は、事前に取得する事でアピール材料になるのではないでしょうか。


・社員教育への活用

朝日新聞社、NTTドコモ、大塚商会、大林組、鹿島建設、サイバーエージェント、ANA、双日など

内定者の方・新入社員の方

入社後の取得は研修の疲れや新生活のストレス等によって想像以上にしんどいものになると思います。今のうちに取得する事も選択肢の1つとしてみて下さい。

まとめ

勉強時間としてはおよそ45~50時間くらいかと思います。そこまで難しい試験ではないので是非チャレンジしてみてください。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?