見出し画像

介護支援専門員更新研修5

 天神祭りの翌日の今日、昨日は久しぶりの完全復活したお祭りを、皆さん楽しんだあとに、私たちは更新研修です(笑)。

 今回の提出課題は、筋骨格系疾患及び廃用症候群に関する事例のレポートと、ケアプランの作成でした。

 前回に比べて分かりやすく、何よりテキストにヒントが多いことが、とてもありがたかったです。

 「あまりテキストのプランは見ないように!」と言われましたが、先生それは無理ですよ……。

 限られた時間で、課題をやっつけなければなりませんからね。

 丸写しに近い状態になりますよ。

 優先順位は若干自分の意見が出ますが、内容は写します。

 先生ごめんなさい(笑)。

 と言うわけで、今日もドキドキしています。

 今回の研修では、ファシリテーターを死守する予定でしたが、講師がファシリテーターのプランを元に意見を出して、グループのプランを作れなんて言うものだから、おちおちファシリテーターも選べません。

 前回は司会をすることになりましたので、今回も悩みどころです(悩むところを間違っていることは、自覚しています……)

 自己紹介や役割分担が決まり、講義が始まればあっという間に終わります。

 意外と他施設や他業種の方と、お話をするのは楽しかったりします。

 1つでもいいので、何かしら自分の知識を増やせるように、研修に参加したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?