見出し画像

【外食de減塩#42】ロイヤルホスト ビーフシチューハンバーグ 塩分2.4g

こんにちは!減塩生活中のかずさんです!

今回は高校受験真っ只中の長男の激励も込めての外食です。私立高校の結果も発表され、これで高校に行けない問題は解消しました。パトロンの親としてはできれば学費の安い公立高校に行って欲しいのですが、その結果は3月に出るということで。あと一ヶ月ほど、自分の将来の可能性に向けて頑張ってもらいましょー。

普段とは少し雰囲気が違うお店に、ということでロイヤルホストをチョイスしました。一般的なファミレスよりも店員さんがしっかり教育を受けている雰囲気があるので、子供達にも何か伝わるだろうとの考えから。少々お値段は張りますが、たまのことなので良いでしょう。

加えて、ロイヤルホスト初めすかいらーくグループは栄養成分表示の開示にも積極的。ロイヤルホストの場合、紙メニューにも全て塩分量が記載されています。これがめちゃめちゃありがたい。

息子には好きなもの頼んでいいぞーと言ったら分厚いステーキが運ばれてきましたが、塩分量的にもかずさんには合わないので寂しいですがビーフシチューハンバーグを注文しました。塩分量は2.4g。これに大盛りライスをつけています。紙包み的なビーフシチューハンバーグが熱々の鉄板に乗せられて登場しました。美味しそう。

ハンバーグの上に、よく煮込まれたビーフが2つ乗っています。食べてみると口溶けもよく、デミグラスソースがよく染みています。美味しいですね〜。さすがロイヤルホスト、他のファミレスとは一味違う。

ハンバーグも食べてみます。シーズニングが練り込まれていて下味もしっかりついていますが、ビーフシチューソースとの相性もバッチリ。ご飯も進むちょうどいい味です。赤ワイン飲みながら食べたら美味しいだろうなあ。

付け合わせの野菜も美味しいし、ビーフシチューのソースをライスと一緒に食べても美味しい。冒頭でロイヤルホストは他のファミレスと比べてちょっと値段が張ると書きましたが、料理の味わいも違えば、接客も違う。お値段の差がちゃんと伝わってきますね。私も、お客さんに納得感が与えられつつ適正な対価を払ってもら愛ような仕事を心がけたいと思いました。

そして長男、本番の公立高校入試がんばれー!

ごちそうさまでした。

いつもありがとうございます! サポートは減塩食材に関する情報収集かつかずさんの食費(^-^)に活用させていただき、記事として広く皆様に還元しています!