見出し画像

標高1200mのお散歩  ようや春が来たかな?

今年は3月に雪の日がたくさんあり、庭の雪は全部なくなったのは3月29日で、寒い3月となり、春はどこへ?といった感じでしたが、4月になってようやく春めいてきました。

春の便りは庭に出てきたフキノトウとフクジュソウ。
庭に出てきたフキノウトウは、蕗味噌にして味覚でも春を味わいました。

フキノトウ
フクジュソウの蕾
花も

そして散歩に行く森の中にも春がやってきました。まだ、彩は僅かですが、これから一気に春の装いになると思います。

ダンコウバイ
ダンコウバイのアップ
アズマイチゲ
野生のワサビ
キバナアマナ
ウグイスカグラ

東京あここ標高1200mでは、まだ春は始まったばかり。
これから森の中にも芽吹き進んでいくので遅い春をゆっくり楽しんでみたいと思います。

今日のおまけ 標高1200mの気温の変化
今年は2月は中旬まで暖かい日は多く、このまま春になるかと思ってましたが、2月後半から雪の日も多く基本お上がらない3月でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?