見出し画像

(10/11)ドリトル先生

カー、カー、カー(うるさい、、)
カー、カー(時計、、6時前か)
カラスの合唱で目が覚めたある朝のこと

目が覚めちゃったし。彼らは何を話しているのか、記事が書けないか考えてみました
ああ、ゴミの収集日か
ご飯と障害である網の話をしていたのでしょう。たぶん

人間だけが言語を操る。これはどうやら思い上がり、動物語の研究が盛んになっております
なんと嘘をつき、方言まで同じだとか
鳥の中でも知能が高いとされるカラスでは、思考は三段論法レベルにあるらしい

日本では京大の鈴木俊貴先生が最近話題ですね
www.nature.com/articles/ncomms10986

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?