見出し画像

【舌下免疫療法】シダキュアはなぜ1分間舌下に保持し、その後5分間うがい飲食ダメなのか?

はじめに

鹿児島にいた時は花粉症に悩まされることは記憶になかったのだが(桜島の火山灰でコンタクトだと目がやられることはあった)、大学以降、東京来てから年々花粉症がひどくなっている。
皮膚科の先生から、「舌下免疫やっても良いかもですね」と言われたので、特異的IgE抗体検査したところ下記の結果に。


案の定、スギは引っかかっていたので、シダキュアを始めることにした。

牛肉、ミルクも引っかかっていて、症状が出ている記憶はないのだが、意外だった。

現在、最初の1週間に相当し2000JAU錠内服中。
内服方法の説明を受けていたら種々の疑問が浮かんできたので、調べてみた。


シダキュアは2000JAU錠が現在品薄に

シダキュアは、スギ花粉を原因とするアレルギー性鼻炎に対する舌下投与のアレルゲン免疫療法薬。初めの1週間は2,000JAU錠を服用し、2週目以降は5,000JAU錠を服用する。

これは、最初に低い濃度から始めることで、副作用のリスクを最小限に抑えつつ、体の免疫系がアレルゲンに慣れることを促すため。

ただ、日本耳鼻咽喉科学会のお知らせにも明記されているように、シダキュアは現在2000JAU錠が限定出荷状態で、舌下免疫を希望する患者さんがいても在庫がなくて始められないことも。

https://www.jibika.or.jp/modules/committees/index.php?content_id=136

5000JAU錠の方が維持期でよく利用するので、こちらが需要過多で品薄なら分かるのだが、なぜか服用開始1週間しか使用しない2000JAU錠の方が限定出荷になっているのは疑問。鳥居薬品の説明には下記の記載があった。

大幅な増産体制確立には一定の期間を要することから『シダキュア 2,000JAU』(増量期製剤)に関しましては、引き続き 2024 年も限定出荷を継続させていただきます。なお、弊社から特約店への出荷 予定数量は現時点では 2023 年と同程度を見込んでおります。
なお、限定出荷の解除時期につきましては、2025 年以降を見込んでおります。

もし、舌下免疫開始したい場合には、上記の2000JAU錠が在庫なくて始められない可能性と、花粉症終了後できるだけ早期に開始した方が翌年の花粉症の時期の症状をより軽減できると思うので、早く始めた方が良さそう。

ちなみに、「JAU」は「Japanese Allergy Units」の略で、「日本アレルギー単位」のこと。これは、アレルギー治療に使用される薬剤のアレルゲン含有量を示す単位であり、特に日本で用いられる単位。

維持期が5,000JAU錠になっているのは、臨床試験で10,000JAU 群と比較して効果は同程度だったので、5,000JAU錠で十分だろうとの判断から。

舌下にて 1 分間保持した後、飲み込むのはなぜか?

シダキュアは舌下免疫療法(Sublingual Immunotherapy:SLIT)の名の通り、スギ花粉抽出物を含有する速溶性の舌下錠であり、スギ花粉症に対する減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬。

舌下にて1分間保持した後、飲み込むという服用方法。

速溶性なので、入れた瞬間から唾液で溶けてなくなるが、唾液はすぐに飲み込んではダメで、1分間舌の下に保持し続ける必要がある。

なぜ、1分間保持する必要があるのか?これはには大きく3つの理由がある。

免疫反応の促進

  • 舌下には、リンパ組織が豊富に存在しており、免疫系の反応を誘発しやすい環境。舌下の粘膜を通じてアレルゲンが直接免疫系に接触することで、、、

続きは、こちらで記載しています。


この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!