マガジンのカバー画像

「介護books」

32
家族介護者の方。プロの介護者の方。介護に興味がある方。いろいろな方や、様々な状況によって、オススメできる本が違うのですが、それぞれの方にフィットすることを願って、本を紹介していま…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

介護books⑤「介護が終わったのに、介護が終わったような気がしない人へ(出来れば)おススメしたい5冊」

 臨床心理士/公認心理師の越智誠と申します。  元・家族介護者でもありますが、介護を始めてから、「家族介護者の心理的な支援」の必要性を強く感じ、臨床心理士を目指し、今は、家族介護者に対して「介護相談」の仕事もしています。 (詳細は 「介護離職して、介護をしながら、臨床心理士になった理由」を読んでいただければ、幸いです)。  介護の終わりのことを考えて、どうしてもジレンマを感じるのは、介護中は、いろいろな関係者と関わらざるを得なくて、人と会う機会も多いのに、介護が終了してし