マガジンのカバー画像

「介護books」

32
家族介護者の方。プロの介護者の方。介護に興味がある方。いろいろな方や、様々な状況によって、オススメできる本が違うのですが、それぞれの方にフィットすることを願って、本を紹介していま…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

「介護books」 ① 介護未経験でも、介護者の気持ちを分かりたい人へ、おすすめの2冊

 今は、介護に幸いにもあまり縁がない状態だけど、それでも介護に関心はあって、もしできたら、家族介護者がどんな気持ちなのかを知りたいし、知っておきたいと思う人に、オススメの本を2冊あげさせていただきます。 『夜と霧』 ヴィクトール・E・フランクル いきなり、介護と関係なさそうな本で申し訳ないのですが、そして、もしかしたら、すでに読んだ方も多いと思われる、いわゆる「名著」です。  ただ、この本を読んだ時、私は、介護中で個人的には気持ちとしては厳しい時期だったのですが、思った以上

「介護books」②介護が始まるかもしれない人へ。不安を(少しでも)減らすための4冊

 今、家族の調子がどうも悪い気がする、だけど、それは単なる年齢のせいではないか、大丈夫、などと思いながら、どこかで、そろそろ介護が始まる不安がふくらんでいる方も、少なくないと思います。今の、こんな状況であっても、どんな場合であっても、介護は突然、始まることがほとんどです。  できたら、介護を始めたくない、という気持ちと、だけど、介護をせざるを得なくなるのではないか、という恐さと覚悟と不安があるかもしれません。  家族にとっては、特に親御さんの場合、あのしっかりしている姿や、