マガジンのカバー画像

「介護の言葉」

32
介護の現場で使われるような「介護の言葉」について、改めて考えたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

介護の言葉①  「介護離職」

 臨床心理士/公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。元・家族介護者で、今は、仕事で、家族介護者向けの「介護相談」をしています。さらに、このnoteでは、家族介護者への心理的支援の必要性も伝えようとしています。  今回のシリーズ(やたらとシリーズ化してすみませんが)は、「介護の言葉」を取り上げて、もう一度、考えてみようと思っています。どちらかといえば、家族介護者ご本人というよりは、支援者、専門家など、周囲の方向けの話になるかと思います。よろしかったら、読んでもらえたら、

介護の言葉㉜第二の子育て

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、介護について直接関係ないと思われるような

介護の言葉㉛人質

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、介護について直接関係ないと思われるような

介護の言葉㉚「引き出す」

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、介護について直接関係ないと思われるような言

介護の言葉㉙「共倒れ」

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、介護について直接関係ないと思われるような言

介護の言葉㉘「認知症」という呼び方の再考

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、介護について直接関係ないと思われるような言

介護の言葉㉗傾聴

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、介護について直接関係ないと思われるような言

介護の言葉㉖軽度者

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、介護について直接関係ないと思われるよう

介護の言葉㉕人生100年時代

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、介護について直接関係ないと思われるよう

介護の言葉㉔「認知症」と「就労」と「仕事」

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、今はあまり使われていなくても、これから

介護の言葉㉓「耳を貸さない」

いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。 初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、今はあまり使われていなくて

介護の言葉㉒「認知症フォビア」

いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。 初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。 私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」 この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  時には、今はあまり使われ

介護の言葉㉑「人生会議」

 いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。  初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。  私は、臨床心理士・公認心理師の越智誠(おちまこと)と申します。 「介護の言葉」  この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。 「人生会議」 「人生会議」が「炎上騒動」になっ

介護の言葉⑳「介護漬け」

初めて、読んでくださっている方は、見つけていただき、ありがとうございます。 (私のプロフィールになっていると思います↓)。  いつも読んでくださっている方は、ありがとうございます。  おかげで、こうして書き続けることが出来ています。 「介護の言葉」  この「介護の言葉」シリーズでは、介護の現場で使われたり、また、家族介護者や介護を考える上で必要で重要な「言葉」について、改めて考えていきたいと思います。  今回も、実はそれほど広く知られていない可能性はありますが、個