マガジンのカバー画像

KAZIRUの広告シリーズ

9
〜KAZIRUが日々あの手この手で自走する広告〜 #KAZIRUの広告
運営しているクリエイター

記事一覧

【ミラクルを作る必殺技!】 知らない土地に行く。知らない店に入る。知らない人に挨拶する。知らない人とご飯を食べる。 "知らない"は最高にミラクルを引き寄せる。 知らないから飾らなくていい。 知らないからいつもノビノビ。 知ってからの差はこの瞬間しかない。 惰性で生きるな!

【来月は名古屋の展示会へ】 狙いは日本の企業じゃないんです。 台湾/ベトナム/香港/韓国の企業。 何のために語学があるかって人と話すためなのだから、日本語以外の言語は駆使すべし。 "言語を操る" これだけで有利な商談は山程あるって先輩からの教え。

【QRコードだよ全員集合】

【指標が無いならラッキーな話】   どうも日本では"誰々さん保険"を欲しがる傾向が散見される。 誰々さんには最適/才能/技術にフィットしていただけで再現性とは別物でもだ。 "誰々さんはこれで◯◯しました" 指標無しなら失敗も成功もないの? 無いなら実験 0-1ラッキー。

【Businessで日本語を放て】 Tech本拠地で日本語だけのイベントを開催したいと実に何人に話したか。誰かが先にやっていい、誰でもやってほしいからだ。日本語の基本的価値を知るのは今や日本人だけではない。このボキャブラリーは資産だ。"くそ野郎"に日本語駆使する体験もっと増やそう

【面白いことが増えてきた】 弊社広告(チラシレベル)のキャッチコピーはどこにでも存在はする。ただしパクられるような技術も伏線回収できるよう設計してあったためログを沢山のメディアに配置してある。ジワジワとSNS広告に"まんま"が掲載され始めている。我々はなぜnoteに書くのか?

【KAZIRU KAKUREGA project】 KAZIRU会員向けサービス拡充により "隠れ家"プロジェクト2025始動! @香港/韓国/台湾/日本

【KAZIRU軽井沢は完全紹介制です】 軽井沢での KAZIRUプライベートレッスンは 完全紹介制で共通のご友人やご家族からの紹介/招待のみでのご予約となります。

KAZIRU不動産 プロジェクト