梶正樹のイチオシ冨士スポット

仕事初めから2週間が経過しましたね。これを読んでいる人の中には、次の連休を目標して、踏ん張っている人もいるんじゃないでしょうか?そんなわけで、次の連休に遊びに行く場所として、冨士マニアの僕がおすすめしたい場所……それは「ふじてんスノーリゾート」。

ふじてんスノーリゾートは山梨県鳴沢村にあるスキー場。このスキー場の特徴は、とにかく冨士づくしってことです。

冨士山の1合目近くのところにあるので、スキー場からも冨士を見られるようです。

天気さえよければ、リフトで展望台に行けます。
のぼりでは富士山が、下りでは河口湖までの景色を楽しめるようです。また、山頂には展望台もあるので、360度パノラマの景色の写真を撮れるみたいです。因みにリフトと展望台はスキーやスノーボードをしない人でも利用できるので安心ですね。

楽しくスキーをした後は、ゆっくり体を休めたいものです。車で5分程度のところに休暇村もあるので、そこでひと休みすると良いかもしれません。

この休暇村には冨士を眺められる露天風呂があります。その他にも、山麓の鳴沢村でとれた山菜や富士の伏流水で育った「忍野サーモン」をふんだんに使った食事や、冨士周辺の観光ツアー等々、とにかく冨士づくし。

撮影のついでに、スキーと温泉楽しむっていうのもなかなかオツなもんです、サイトのURL貼っておくので、気になる方はどうぞ。

「梶正樹は行かないのか?」残念、サービス業に連休なんて言葉はありません(泣)一介のマニアとして、冨士の良さ伝えることに専念します……。

この記事を読んで興味を持たれた方は、どうか僕の代わりにふじてんスノーリゾートを楽しんでくださいね(泣)

梶正樹の冨士徒然


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?